マグミクス | manga * anime * game

【漫画】ゾウのぬいぐるみをゲット! 喜んでいたら男児の心ないひと言で台無しに「切なすぎる(泣)」

狙っていたゾウのぬいぐるみをUFOキャッチャーでGET! ぬいぐるみを自慢したくなるぐらいハイテンションのなか、意気揚々とゲームセンターをあとにしましたが……。作者の人間まおさんにお話を聞きました。

しつこく連呼する男児にあ然

ゾウのぬいぐるみを自慢したい人間まおさん(人間まおさん提供)
ゾウのぬいぐるみを自慢したい人間まおさん(人間まおさん提供)

 UFOキャッチャーで獲得したゾウのぬいぐるみ。絶対にほしいと思っていたアイテムなので、テンションも爆上がりです。みんなに自慢したくなり、ワクワクしながら帰宅していたら、ぬいぐるみに気付いた男の子があるひと言を言い放ち……。

 人間まおさん(@ageomao)によるエッセイマンガ『UFOキャッチャーでお気に入りの取れた後心が死んだ話』がTwitter(現:X)上で公開されました。いいね数は3.4万を超えており、読者からは「子供の無邪気さだね」「せつないね」「かわいい、悪意はないよね!」などの声があがっています。

 作者の人間まおさんにお話を聞きました。

ーー人間まおさんが今回の作品『UFOキャッチャーでお気に入りの取れた後心が死んだ話』を描こうと思ったきっかけは何でしょうか?

 人生こんなこともあるのだよと、ただただみんなに聞いてほしくて描きました。

ーー子供は正直ですよね。言われた言葉に対して、人間まおさんはどのように思いましたか?

 最初はちんちんに見えないだろうと思っていたのですけど、あまりにも言われるので純粋な子供の目からみるとちんちんにみえるのかもと自分の目を疑い始めました。

ぬいぐるみをみた子供の意外な感想とは?(人間まおさん提供)
ぬいぐるみをみた子供の意外な感想とは?(人間まおさん提供)

ーーちなみに、現在ゾウさんの行方は……?

 友人の鈴田くんにあげました。大事に枕にしているそうです。

ーー今回の作品で、とくにお気に入りのシーンはどこですか?描写する際に特に気をつけたポイントはありますか?

 あまりちんちんっぽく見えないように描きました。ゾウを取ってみんなに自慢して歩いているところはお気に入りのシーンです。

ーーたくさんの感想が寄せられていますが、特にうれしかった感想の声、印象に残った読者の声について、教えて下さい。

 ティンティンでもいいじゃない、とたくさんの人がいってくれたので励まされました。

ーー今年も早いもので下半期に突入しましたが、2023年のうちにやり遂げたい目標はありますか?

 現在、「あげおとティム」というオリジナルキャラクターのアニメ化に向けてプロジェクトを進行させています。来年にはアニメ化の夢を叶えるのが目標です!!

(マグミクス編集部)

【マンガ】ゾウのぬいぐるみをゲット! ルンルン気分が冷めてしまった男児のひと言とは 本編を読む

画像ギャラリー

人間まお

漫画家。Twitter(現:X)やブログ「人間まおと愉快な仲間たち」でマンガを発信。現在「あげおとティム」というオリジナルキャラクターのアニメ化に向けてプロジェクトを進行している。