【漫画】パン屋の女性に恋する男子 わずか2週間で失恋、その後夫(?)と出会って謎展開へ!
いつも通っているパン屋さん。大学生の中原蛍雪くんは店員のお姉さんに密かに恋心を抱いていました。今日も購入時にお話ができてテンションが上がります。すると店の奥から男性の店員が現れて……。作者のすずり街さんにお話を聞きました。
パン屋のお姉さんの「経歴」も気になる!

大学生の中原蛍雪くんはいつも通っているお店でパンを購入していました。「コンビニのだと味気なくて」と口では言いますが、彼の目的はパンだけではなくて、好きになってしまった店員の女性と会うためです。しかし、彼女と男性店員の会話を聞き、自分が失恋したことを悟ります。足早にお店を去りますが……。
すずり街さん(@b_szmc)による創作マンガ『失恋したら恋された』がTwitter(現:X)上で公開されました。いいね数は3.1万を超えており、読者からは「中原くん、ピュアすぎる」「中原くんと弟くんの少しかみ合ってないやりとりが面白い」「ふたりの今後が気になる」などの声があがっています。
作者のすずり街さんにお話を聞きました。
ーー今作の『失恋したら恋された』が生まれたきっかけを教えて下さい。
2018年に描いたモノの再掲なのではっきり覚えていないのですが、当時から思考がちょっとおかしい攻めを描くのが好きだったので、おそらく智加(小泉)を描きたかったからだと思います。
ーー中原くんと小泉くんの関係性が印象的でした。今作を描くうえで気を付けたことや、こだわったポイントはありますか?
智加(小泉)をポジティブな変態に描くことにこだわっていますが、それだとただ気持ち悪いのでお姉さんのツッコミでコメディの方向に持って行くように気を付けたのだと思います。

ーーたくさんの感想が寄せられていますが、特にうれしかった感想の声、印象に残った読者の声について教えて下さい。
「BLよくわからんけどこれ好き」ですね。BLを普段読まない人に読んでもらえて好意的な感想をもらえるのはとてもうれしいです。
ーーすずり街さんのBLマンガを中心に描いていて、どの作品も素敵なお話です! ずばりBLマンガの魅力を教えて下さい!
いろいろなテイストの作品が大量にあるのが魅力です。コメディタッチな楽しい話、感動系の話、サスペンスやホラーみたいな話、特殊な性癖の話などなど。自分好みなテイストの作品を探して読むのが楽しいです。商業BLだと単巻でさくっと読める作品が多いのも魅力です。
ーーBLマンガ以外で描いてみたいマンガのジャンルなどはありますか?
あまりありませんが、ホラーやSFマンガは1回描いてみたいです。
●すずり街さん 過去のインタビュー
(マグミクス編集部)