【漫画】母が「掛けてあるものはすべて右あがりに」 娘は「変な癖」と笑っていたけど?
おしゃれに敏感で、明るい作者の母。あるこだわりの癖が強く、作者はそれを見て笑っていたのですが、いつの間にか自分も……。Instagramで公開されたマンガが、「素敵なお母様ですね」「やっぱり娘は母に似るのかも」と話題になっています。作者のおーちゃんさんにお話を聞きました。
70代の母のこだわりを描いたマンガが、Instagramで5000以上のいいねを集めて話題となっています。
おしゃれに敏感で、明るい作者の母。あるこだわりの癖が強く、作者は「変なの~」と母を笑っていたのですが、いつの間にか自分も……。読者からは、「素敵なお母様ですね」「私も同じ癖があります」「真似したくなりました」などの声があがっています。
このマンガを描いたのは、Instagramでマンガやイラストを発表している、「おーちゃん」さんです。おーちゃんさんに、作品についてのお話を聞きました。
ーー今回のマンガを描いたきっかけを教えて下さい。
昔見ることはなかった、70代になる母のこだわりの数々……。そして、「30代の自分なら決して影響されることはなかったはずなのに……」という思いで描かせていただきました。
ーーお母様は昔から、さまざまなこだわりの癖が強いほうだったのでしょうか?
きれい好きなのは昔から変わりませんが、こだわりはそこまでなかったと思います。
ーーおーちゃんさんが、「お母様から受け継いでいるな……」と思うものはありますか?
私も掃除は嫌いではないので、そこは遺伝かもしれません。
ーー逆に「これは似ていないな……」と思うことはありますか?
母のマシンガントークは真似しない……というより、私には真似できない技です(笑)。
ーーおーちゃんさんのお子さんに受け継がれている癖はありますか?
「親子あるある」かもしれないですが、子供は親とは違うやり方をしたがります。なので、「私と似てきたなあ」と思ったことは、いまのところないですね~。ただ、もっと年をとってみないと分かりません! 年をとるたびに親に似てきますから(笑)。
ーー作品について、どのような意見が寄せられていますか?
圧倒的に「お母様、素敵な考え方です」というありがたいお言葉ばかりをいただきました。本当に皆さまお優しくて……。母にさっそく伝えたところ、自己肯定感があがりまくっている様子でした!
●おーちゃんさん 過去のインタビュー
(マグミクス編集部)