1位は「作画が神」との話題作 最終回まで「視聴決定」した2023夏アニメ【アンケート結果】
2023年8月16日から実施した読者アンケート企画「2023年夏アニメ中間チェック! 最終回まで『視聴決定』な作品は?」の結果を発表します。早くも後半戦に突入した夏アニメで、もっとも支持を受けたのはあの恋愛ストーリーでした。
同率4位は対照的な2作品

マグミクス編集部は「2023年夏アニメ中間チェック! 最終回まで『視聴決定』な作品は?」と題して、2023年8月16日(水)から8月23日(水)までの期間、読者アンケートを実施しました。今回は総投票数215票のアンケートから、上位となった5作品を見てみましょう。
●4位:デキる猫は今日も憂鬱&文豪ストレイドッグス 第5シーズン(10票)
4位には2作品が10票で並びました。『デキる猫は今日も憂鬱』は生活能力が壊滅的なOLの福澤幸来(CV:石川由依)と、家事などを完璧にこなす、デキる猫「諭吉」(CV:安元洋貴)の同居生活を描いた物語です。ほのぼのとした雰囲気と、GoHands制作による独特な美しさで魅せる作画も評価されていました。
『文豪ストレイドッグス 第5シーズン』は、文豪の名をいだくキャラクターたちが異能を使って戦うバトルアクションの最新作です。2016年に始まったTVシリーズも第5シーズンを迎え、魅力的なキャラクターたちによる迫力のバトルが繰り広げられています。
【『デキる猫は今日も憂鬱』回答者の声】
・ほのぼのしていて気持ちが和みます。
・拾った子猫が大きく成長して家事をすべてやってくれるなんて、猫好きには天国のような生活! 我が家にもデキる猫が欲しい!!
・作画が神レベル。
【『文豪ストレイドッグス 第5シーズン』回答者の声】
・『文スト』はシリーズ安定して面白い。
・出てくるキャラのほとんどがイケメンだし、異能力名が文豪の作品名にもなってるし、バトルシーンもカッコいい。
・登場キャラがみんな魅力的だが、今期はみんな危な過ぎるところが好き。
●3位:呪術廻戦 懐玉・玉折(第2期)(14票)

3位は『呪術廻戦』の第2期となりました。本作は呪術を使い、呪霊を祓う呪術師たちのバトルファンタジーで、第2期序盤の「懐玉・玉折」編では人気キャラクターである五条悟(CV:中村悠一)の学生時代を中心とした物語が描かれました。間もなく渋谷を舞台に激闘が繰り広げられる「渋谷事変」編に突入するところで、さらなる盛り上がりを期待しているファンも多いのではないでしょうか。
【回答者の声】
・原作をイメージ通りにアニメ化していて、素晴らしいです。
・五条悟がカッコいい!
・原作の設定やキャラ造形の解像度をあげる表現をしていた。
●2位:無職転生 II ~異世界行ったら本気だす~(17票)

2位には、「異世界ものの頂点」との呼び声が高い『無職転生 II ~異世界行ったら本気だす~』がランクインしました。『無職転生』は34歳の引きこもりニートが交通事故によって異世界に転生し、剣と魔法の世界でルーデウス(CV:内山夕実)として生きていくというファンタジー作品です。衝撃の事実が発覚した第2期序盤を終えて、8月からは「ラノア魔法大学編」がスタートし、懐かしのキャラクターも登場する新展開を迎えています。
【回答者の声】
・ルーデウスが自身に起こった異変に気付いてから学園に入るまでの流れで、自業自得とはいえ心が痛くなる展開だったので、学園では楽しい日々が続いてほしいです。
・記憶をなくし、姿も変わった幼なじみとの『君の名は。』的展開が面白い。
・シルフィに期待!