【漫画】付き合ってないのに「別れよう」 もどかしい高校生2人に悶える!
「あたしら別れよう」という言葉で始まる物語。幼なじみだったふたりは、付き合うことになるのでしょうか。Twitterで公開された、Pericoさんによる創作マンガ『マジで付き合う15分前』が話題になっています。
「別れよう」でも、ふたりは付き合っている……?

「あたしら別れよう」という、ドキリとするセリフで始まる創作マンガ『マジで付き合う15分前』がTwitterで大きな話題になりました。高校生の祐希と夏葉は幼なじみ。周囲から「付き合っているのでは?」とウワサされています。
「別れよう」と切り出した夏葉。そして祐希の言葉。もどかしいふたりのやり取りに、読者からは「見とれた…」「続きが読みたい!」などの声があがっています。
マンガの作者は『左廻しのオデット』(LINEマンガ)『次回のデスゲームにご期待ください!!』(ジャンプ+)などで知られる、Pericoさん(@perico_op)。Pericoさんに、作品についてお話を聞きました。
ーーPerico様がマンガを描き始めたきっかけを教えて下さい。初めてマンガを描いたのはいつ頃でしたか?
もうあんまり思い出せないのですが、小2くらいの時ノートに描き出したのが始まりでした。本格的にペンを使って描いたのは、親に頼んでマンガの通信講座みたいのをやった時で、小6だったと思います。
ーー『マジで付き合う15分前』のエピソードが生まれたきっかけがあれば教えて下さい。
実はネーム自体は2017年11月にやっていて……。「ジャンプ+」さんで前作『次回のデスゲームにご期待ください!!』の連載が始まる前に、4コマのテンポに慣れようと色々描いていた中のネタのひとつでした。
その頃のことはあまり覚えていないのですが、よくファミレスでネームを描いていて、つい周りの会話が面白くて聞き耳を立てている時がありました。そういうイメージで描いたと思います。

ーー祐希と夏葉のキャラクターのデザインで工夫した点があれば教えて下さい。
商業誌で連載する時は、例えばキャラはシルエットで分かるように……なんて言われるくらい個性を際立たせます。ですが、この作品はSNSで回ってきた時に誰でも楽しめるように、なるべく奇抜な部分は抜いて、感情移入しやすい高校生をと思いながら描いています。
ーーPerico様は多数の創作マンガをアップされていますが、『マジで付き合う15分前』シリーズの続編も執筆される予定はございますか?
今後10日に1度くらいをめどに、続きをアップしていく予定です。個人でやっているので、もしかしたら更新が少し早まったり遅まったりはあるかもしれませんが、なるべく読者さんに楽しんでもらえるよう、定期的に更新していきます。
ーーたくさんの感想が寄せられていますが、特にうれしかった感想の声、印象に残った読者の声について、教えて下さい。
どの言葉もありがたく頂戴しています! しいていうなら、もともと数年来応援して下さっていた読者さんが自分のことみたいに「話題になっていてうれしい」と言ってくれた時です。
ーー今後、Twitterで発表されるマンガについては、どのように活動していきたいとお考えでしょうか?
とにかく面白いマンガを上げる場所にしたい……のですが、急に面白いマンガってなかなか描けなくて……そういう色んなマンガのトライ&エラーをしていく場所にしたいなと思っています。ときどきはエラーもあるかもしれませんが、なるべくトライを優先する場所にしたいなって思います。頑張ります!
(マグミクス編集部)