抜群スタイルで魅せる!『FF7』ティファのコスプレで魅了、まゆろんさんが美の極致
2023年7月31日、千葉県・幕張メッセにて開催された世界最大級の造形・フィギュアの祭典「ワンダーフェスティバル 2023[冬]」にて、『ファイナルファンタジーVII』ティファを披露したコスプレイヤー・まゆろんさんを発見。本人にこだわりと制作秘話を聞きました。
まゆろんさんのティファ愛
2023年7月30日、千葉県・幕張メッセにて、世界最大級の造形・フィギュアの祭典「ワンダーフェスティバル 2023[夏]」が開催されました。同イベントはプロ・アマ問わずに制作したフィギュアなどを展示・販売できることから、衣装・造形にこだわったコスプレを披露するコスプレイヤーも多く見かけます。
コスプレイヤー・まゆろんさんは『ファイナルファンタジーVII』ティファを披露。これまで 何度も同キャラのコスプレをしており、毎回クオリティーの高さが伺えます。本人にこだわりと制作秘話を聞きました。
――ティファのコスプレはどのくらい行っていますか?
記憶で数えるとちょっと怪しくなってしまいますが、確認できたものをカウントしたら20回目でした。ずっと好きなゲームタイトルで、ティファ、それからエアリスもよくコスプレしてきました。
2020年には完成度の高いリメイク版がリリースされて、狂喜乱舞しました (嬉しかったし、ゲーム良かった)。リメイク版では着せ替え出来るイベントのドレス姿も鮮明になり、ちょっと突っ込みどころのある衣装に分岐するところも面白くて、それでドレス衣装も作って着てエンジョイさせて頂いています。
――思い入れのあるティファ(ノーマル衣装)のエピソードは?
ゲーム内で雪山に行って寒そうにしている描写があるのですが、私もハロウィンイベント(夜)で着た時は、めちゃめちゃ寒かったです。
――ワンフェスには欠かさず参加しているそうですね。
コスプレできるイベントの中で1番好きです。それは主催者さまからのコスプレに対しての愛と言いますか(笑)、展示されるその他造形品フィギュアと同列に扱って頂いている事をなんとなく感じているからです。
見る側としては 造形や完成度の素晴らしいコスプレがいっぱいいて面白く、コスプレする側としては更衣室やクローク、コスプレエリアなどの動線がとても親切で、人がたくさん集まるイベントなのに、スムーズにコスプレできるのが助かります。
――何度もティファのコスプレをする中で、変化したことはありますか?
コスプレをはじめたばかりの頃に衣装を作っており、劣化やデザインのイメージ違いから、グローブやブーツ、マテリア、サスペンダーなど少しずつ試行錯誤してきました。今回はブーツの色を変えました。原色の赤からくすんだ色味にしたくて、エナメル絵の具で汚してみました。劣化で買い替えており2足目です。
あと、髪留めも変えたいなぁと思っていたので制作しました。ウィッグではなく、地毛なのですが、右に垂らしている髪の毛を朝切りました。毎回、気になっていたことを、ちょっとずつ解消させているつもりです。
――今度はどんなイベントでティファを披露したいですか?
『FINAL FANTASY VII EVER CRISIS』(9月7日)がリリースされるので、タイミング合えば「東京ゲームショウ2023」なども良いですね! 『FINAL FANTASY VII EVER CRISIS』の公開前テスト配信に当選して遊んだんですよ。
(乃木章)