ガンダムメタバースの詳細も!「ガンダムカンファレンスAUTUMN 2023」新発表ダイジェスト
2023年9月15日(金)に開催されたバンダイナムコグループのオンラインイベント「ガンダムカンファレンスAUTUMN 2023」にて「GUNDAM NEXT FUTURE -ROAD TO 2025-」の三本柱となるイベントについて最新情報が発表されました。
ガンダム・ガンプラ45周年に向けた大きなプロジェクト
2023年9月15日(金)、バンダイナムコグループのオンラインイベント「ガンダムカンファレンスAUTUMN 2023」が開催され、「GUNDAM NEXT FUTURE -ROAD TO 2025-」の三本柱である、ガンダムメタバースプロジェクト、映像展開、リアルイベントとサステナブルプロジェクトの最新情報が公開されました。以下、発表された主な情報のダイジェストです。
■2023年10月6日(金)から10月17日(火)まで日本とアメリカでガンダムメタバースがオープンします。事前登録は本日2023年9月15日(金)より開始されます。ガンダムメタバースとは世界中のガンダムファン同士がコミュニケーションできる3D空間であり、バンダイナムコがファンと共に次なるガンダムを共創していく場所です。
ガンダムメタバース内のUGC(User Generated Content)ミュージアムではファンが作成したガンプラの写真やガンプラ写真をスキャンして生成したCG、動画などが展示されます。購入体験ができるECショップ空間では6種類のイベント限定ガンプラが販売予定です。
ライブ空間ではメタバースライブが実施されます。出演アーティストは『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season2 のオープニングテーマを担当した yama さん『ガンダムビルドシリーズ』10 周年記念映像である『ガンダムビルドメタバース』のオープニングテーマを担当するBACK-ON さん、エンディングソングを担当する LINKLPLANET さんです。
ガンダムメタバースプロジェクトは今後、NFT(Non-Fungible Token)によるガンダムファンの活動記録や、UGC活動の支援を目指し、ファンコミュニティの構築を検討しています。また2024年春にはアップデートし、2回目のオープンが予定されています。