マグミクス | manga * anime * game

【漫画】「工場長?」夫にセットアップを着てもらった妻 「何かが違う」と工夫を凝らした結果に反響

自分の好きな男性ファッションが「セットアップコーデ」なことに気付いた妻。さっそく夫に着てもらったのですが、何かが違う姿に……。そこで着こなしを少し工夫してみたところ、驚きの大変身! Instagramで公開されたマンガが、「うらやましい!」と話題になっています。作者のポメさんにお話を聞きました。

調整が「ハマった」瞬間、顔までイケメンに!

マンガ「わたしのフェチシズムを満たしてもらった話」のカット(ポメさん提供)
マンガ「わたしのフェチシズムを満たしてもらった話」のカット(ポメさん提供)

 自分好みのファッションを着こなす夫にキュンとした妻について描いたマンガ「わたしのフェチシズムを満たしてもらった話」が、Instagramで1300以上のいいねを集めて話題となっています。

 自分の好きな男性ファッションが、上下が同じ生地やデザインで作られた「セットアップコーデ」であることに気付いた妻。さっそく夫に着てもらったのですが、予想とは違う姿に……。そこで、妻が着こなしを少し工夫してみたところ、夫が驚きの大変身! 読者からは、「かっこいい!」「高身長の旦那様、うらやましい」「私も夫に着せてみようかな」などの声があがっています。

 このマンガを描いたのは、ブロガーのポメさんです。Instagramやブログ「アイアムポメ」などでマンガを発表しています。ポメさんに、作品についてのお話を聞きました。

ーーマンガを描き始めたのは、いつ頃からでしょうか?

 1番古い記憶だと、4歳からマンガを描いていました。当時、ひらがなの読み書きもできていたので、暇さえあれば描いていました。デジタルで絵を描き始めたのは、2022年9月からです。スマートフォンで少しずつ描いています。

ーー今回のマンガを描いたきっかけを教えて下さい。

 自分の好きなものやすごいものを見たとき、誰かに話したくなりませんか。今回はそのノリで描きました。それだけセットアップを着た夫の姿がまぶしく見えたのです。

ーーポメさんから見たセットアップの良さや魅力は何ですか?

 セットアップの魅力については私自身も分かりません。同じ上下がそろいのファッションでも、スーツには魅力を感じませんし……。強いてあげるなら、「緩さや隙があるように見えるにもかかわらず、オシャレに見えるシルエット」といったところでしょうか。

ーー旦那様は普段どのような服を着ることが多いですか?

 夫はデニムが大好きなので、デニムに白いTシャツという服装が多いです。私は彼の服装を「選ばれし者の服装」と呼んでいます。シンプルな服装が似合う人は、意外と限られていると思うんです。白いTシャツとデニム。ごまかしが効かないと思いませんか。

ーーセットアップ以外にも、ポメさんがフェチを感じることはありますか?

 セットアップと同じ観点から、「旅館の浴衣」にフェチを感じます。旅館の浴衣には隙しかありません。隙だらけです。男性が1番魅力的に見える服装だと思っています。不思議と「お祭りの浴衣」ではダメなんです。190cmの夫が旅館の浴衣を着ると、必ず寸足らずのつんつるてんになるのですが、その隙だらけの姿が良いんです!

ーー結婚記念日に、約束通り旦那様のセットアップ姿は見られましたか?

 無事に見ることができました! 約4年ぶりにふたりきりでデートをしたのですが、夫婦としてではなく、久しぶりに恋人同士のような気分を味わえました。「映画を見てから焼き肉を食べに行く」という普通のスケジュールでしたが、とても楽しかったですし、「夫と結婚して良かったな」と改めて思いました。

ーーこのほかにも、最近旦那様を「素敵だな」と感じたエピソードはありますか?

 後日また、ふたりきりでデートをする予定なのですが、その計画を考えているときも、一緒に楽しみながら考えてくれる姿に素敵さを感じました。長年、一緒にいるにもかかわらず、ふたりで出かけることをこんなに楽しみにしてくれるんだ、と感動しました。

ーー作品について、どのような意見が寄せられていますか?

「こりゃあたまらん」「高身長でスタイルも良いならセットアップも素敵でしょうね」などのコメントをいただきました。また今回、フェチに焦点を当ててマンガを描いたつもりでしたが、意外にも夫の190cmという高身長に対して反応してくださる方が多かったです。ちなみに、夫は初めて会う方には必ず「何かスポーツやってた?」と聞かれがちですが、スポーツの経験は一切ありません。宝の持ち腐れという言葉がこんなにも似合う人を初めて見ました(笑)。

ーー創作活動で今後、取り組んでいきたいことを教えて下さい。

 これまでは「できるかな……」とやる前に深く考えてから行動に移すことが多かったです。しかし、実際にやってみると「意外とやれるもんだな」ということに最近気付きました。何より面白い発見だらけ。なので、今後はとりあえず何でもやってみるスタイルで創作活動に励んでいこうと思います。

(マグミクス編集部)

【マンガ】夫にセットアップを着てもらったら「何かが違う」 試行錯誤の末「できる男」に? 本編を読む

画像ギャラリー