マグミクス | manga * anime * game

まるで『FF7』ミュージアム! 試遊も充実のスクウェア・エニックスブース【TGS2023】

きらびやかなライティングでひときわ目立つスクウェア・エニックスブース。2023年9月21日から9月24日まで開催中の「東京ゲームショウ2023」に話題の『FF7 リバース』などが出展されていました。

『FF14』のレゴ製タワーも壮観!

『FF7』に登場する「ハーディ=デイトナ」が鎮座したスクウェア・エニックスブース
『FF7』に登場する「ハーディ=デイトナ」が鎮座したスクウェア・エニックスブース

 2024年2月29日発売予定のPlayStation 5用ソフト『FINAL FANTASY VII REBIRTH』は、前作『FINAL FANTASY VII REMAKE』の続編で、3部作の2作目にあたるタイトルです。スクウェア・エニックスの「東京ゲームショウ2023」ブースには、その1997年リリースのオリジナル版を含む過去のグッズコレクションがズラリと展示されています。さらにおなじみのバイク「ハーディ=デイトナ」の実寸大レプリカも添えて、来場者からの熱視線を集めていました。

『FINAL FANTASY XIV ONLINE』のコーナーには、なんと人の背の高さほどの壮大なレゴブロック製ジオラマが。展示されていたのは「クリスタルタワー」と呼ばれる塔がそびえ立つ都市「クリスタリウム」で、木々や外装のひとつひとつまで見事に組まれ、人の足を止めていました。

 もうひとつ注目だったのは『スターオーシャン セカンドストーリーR』の展示ブースです。ニンテンドースイッチ、PlayStation 4、PlayStation 5、PCへ2023年11月2日(木)にリリースされるタイトルで、1998年に発売された同タイトルのリメイク作となります。ブースには『スターオーシャン』シリーズのゲームパッケージやグッズ類が展示されており、特に目を引いていた『スターオーシャン:アナムネシス』のヒロイン「イヴリーシュ(黒のイヴリーシュ)」の衣装をはじめ、ペーパークラフトの戦艦「カルナス」や複製原画も見ることができました。

 ブースではさまざまなコレクション展示のほかに、もちろん試遊台も設置されています。『FINAL FANTASY VII REBIRTH』『FINAL FANTASY XIV ONLINE』『スターオーシャン セカンドストーリーR』『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』『FOAMSTARS』の6タイトルを遊ぶことができました。

(気賀沢昌志)

【画像】「お宝」展示だらけのスクエニブースの様子を眺める!(13枚)

画像ギャラリー