ハイスペックなPC関連製品が目白押し! ASUS JAPANブースレポ【TGS2023】
「東京ゲームショウ2023」ASUS JAPANのブースを取材しました。PCのマザーボードなどで知られる同社が展開する、ゲーミングブランド「ROG(Republic of Gamers)」の製品が多数展示されていました。
「ROG」ブランドの広がりが感じられるブース

「東京ゲームショウ2023」(2023年9月21日~9月24日開催)のビジネスデイにて、ASUS JAPANのブースを取材しました。ブースには同社のゲーミングブランド「ROG(Republic of Gamers)」の製品やパーツ、魅力的なゲーミング環境の構成例などが多数、展示されています。
ASUS(エイスース)は、マザーボードの世界シェアにて40%を占めることで広く知られる台湾のメーカーです。そのゲーミングブランドが「ROG」で、今回の展示は「ROGで完全装備」をテーマにしているといい、広いブース内に数多くの「ROG」製品が展示されていました。
ASUSブースの特徴は何といっても、誰でも触れるように実機が展示されている点です。そして展示物には必ずスペック表がセットになっています。展示台やオブジェなどの装飾は少なめですが、技術力に自信のあるメーカーらしい展示方法だといえるでしょう。ゲーミングPCを検討しているような訪問者はスペックに注目しているので、かなり強力なアピールになるはずです。
そんな展示物の中でもひときわ目を引いたのが、中央にズラリと並べられた白いポータブルゲーミングPC「ROG ALLY」です。両手で保持できるサイズにも関わらず、高負荷のゲームが快適に遊べるスペックを誇ります。これなら旅行中でもゲームが楽しめますね。
またASUS社が誇るマザーボードが壁にズラリと並べられているのは、一見の価値あり。ゲーミングルーター、冷却ファン、ゲーミングキーボードなどの展示もあります。ASUS一社だけでもゲーミング環境を完結できるだけの豊かなラインナップです。
すでに日本においても高いシェアを誇る同社ですが、今後も更なる発展が期待できそうです。
(レトロ@長谷部 耕平)