「秋ドラマ」何見る? マンガ原作の実写化作品がアツい! 「予告見て視聴決定」「毎週楽しみ」
2023年の秋ドラマのラインナップにはマンガの実写化作品が多く、視聴者から「キャスティングが素晴らしい」「個性派ぞろい!」などの声が挙がっています。なかでも印象的な3作品を見てみましょう。
特に注目の作品は?
2023年の秋ドラマにはマンガの実写化作品が多く、作品のジャンルもさまざまです。本記事では、2023年秋にドラマ化される作品のなかから特に印象的な3作品を紹介します。
●『マイホームヒーロー』
まずは、「週刊ヤングマガジン」(講談社)にて連載中の『マイホームヒーロー』(原作:山川直輝、マンガ:朝基まさし)です。
しがない会社員の鳥栖哲雄(とす てつお)は、ひとり暮らし中の娘である鳥栖零花(とす れいか)と久しぶりに会えることを楽しみにしていました。しかし、現れた零花の顔には殴られたあざがあり、問い詰めても理由を答えてくれません。心配した哲雄が、こっそり零花のマンションを訪ねると彼氏の麻取延人が娘に危害を加えようとしていることを知り、衝動的に延人を殺めてしまいます。
本作の魅力は「ちょっとミステリーが好きな普通のお父さん」が、家族を守るために社会の闇とどう戦っていくのか、という点です。日常では起こりえない、常軌を逸した急展開に毎週ハラハラすることでしょう。
作中では、主人公の鳥栖哲雄を佐々木蔵之介さん、哲雄の娘である零花を齋藤飛鳥さんが演じます。ほかにも妻である歌仙(かせん)役を木村多江さんが演じるなど豪華俳優陣が出演することが決定しています。
そんな『マイホームヒーロー』の実写化について、SNS上では「佐々木蔵之介も木村多江も役がめちゃくちゃ合ってる!」など、登場人物の再現度の高さに感激する意見が見受けられました。
ドラマ『マイホームヒーロー』は2023年10月24日(火)からMBS/TBSドラマイズムほかにて放送予定です。2024年春には劇場版の公開も決定しており、多くの注目を集めています。
●『パリピ孔明』
『パリピ孔明』(原作:四葉夕卜、マンガ:小川亮)は、2022年4月にTVアニメが放送され、挿入歌の「チキチキバンバン/QUEENDOM」や「気分上々↑↑」などが話題を集めた作品です。
物語は、天才軍師として名を馳せていた諸葛孔明がハロウィンで大盛り上がりの東京の渋谷に転生してしまうところから始まります。クラブで見つけた駆け出しシンガーの月見英子の歌声に心惹かれた孔明は、彼女の「軍師」になることを決意し、次々と新たな展開を生み出していくのです。
主人公である諸葛孔明を演じるのは向井理さん、そして孔明に見出された駆け出しミュージシャンの月見英子は上白石萌歌さんが演じます。実写ドラマ化の発表を受け、SNS上では「個性派ぞろいで面白そう」「アニメが面白かったからドラマも観たい」「予告見て早速笑った」という声が挙がっていました。
ドラマ『パリピ孔明』は、2023年9月27日(水)からフジテレビにて放送されます。