マグミクス | manga * anime * game

『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』BS12で放送 シャアが最も輝き、堕ちていく物語へ

『機動戦士ガンダム』、通称「ファーストガンダム」の前日談となるアニメシリーズ『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』が、BS12で放映されます。若き日のシャアが主人公となり、なぜ彼が復讐の鬼となったのか、その経緯が明かされます。リアルタイムで「ファーストガンダム」を観た世代は、シャアの悲しい青春に泣けてくるでしょう。

安彦良和総監督による全13話のアニメシリーズ

ザビ家への復讐に燃える、若き日のシャアが描かれる『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星』 (C)創通・サンライズ
ザビ家への復讐に燃える、若き日のシャアが描かれる『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星』 (C)創通・サンライズ

 悪役、敵役たちがこんなにも輝いているアニメ作品は、そうそうないでしょう。安彦良和総監督による『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星』が、2023年10月5日(木)の深夜2時よりBS12にて放送されます。

 1979年にテレビ放送され、再放送や劇場版三部作の公開で爆発的人気を呼んだ『機動戦士ガンダム』(テレビ朝日系)の前日談を描いたシリーズです。『機動戦士ガンダム』の主人公アムロ・レイの最大のライバルとなるシャア・アズナブルと、その妹セイラ・マスの生い立ちから始まる物語となっています。

 2015年~2018年にイベント上映された「青い瞳のキャスバル」から「誕生 赤い彗星」までの全6作品は、2019年にNHK総合で全13話のアニメシリーズに再構成されて放映されました。今回のBS12での放映は、NHK版と同じものになるそうです。

ハイスペック男子のシャアは、なぜ悪のヒーローに?

 富野由悠季監督が生み出し、安彦監督がキャラクターデザインと作画監督を務めた『機動戦士ガンダム』は、放送から40年以上経った現在も絶大な人気を誇っています。人気の要因として、どこまでも掘り下げることができるディープな「世界観」、シリーズごとに変わっていくアムロとシャアの関係性などが挙げられます。『機動戦士Zガンダム』(テレビ朝日系)や劇場アニメ『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』(1988年)の人気が高いのも、シャアの存在あってでしょう。

 ルックスがよく、育ちもよく、頭脳明晰で、モビルスーツの操縦にも優れているシャア。すべてにおいてハイスペックの持ち主である彼が、なぜ悪のヒーローとなっていくのかが本シリーズで明かされます。

 シャアの本名は、キャスバル・レム・ダイクンです。金髪碧眼のかわいい少年でしたが、父親のジオン・ズム・ダイクンが急死したことで運命が激変します。政治家だった父親は暗殺されたのだと幼いキャスバルは教え込まれ、父に代わって権力を握ったザビ家を憎むようになります。さらに最愛の母親アストライアも非業の死を遂げたため、キャスバルはザビ家への復讐を誓うのでした。

 復讐のためには手段を選ばないキャスバルは、顔のそっくりな若者シャア・アズナブルと入れ替わり、ザビ家が運営する士官学校へと入学。ザビ家の末っ子であるガルマ・ザビと親しくなります。アラン・ドロン主演の犯罪映画『太陽がいっぱい』(1960年)を思わせる、サスペンスフルな展開となっています。

 シャアになりすまし、冷酷にザビ家への復讐の布石を打っていくキャスバル。かたき討ちのためだけに情熱を燃やす、キャスバルの歪んだ青春はゾクゾクさせられるものがあります。

【ギャラリー文言】【画像】シャアとセイラ、アムロにラル、若き日の姿が見られる『ガンダム THE ORIGIN』(11枚)

画像ギャラリー

1 2