【漫画】ダダ漏れな好意に照れまくる女子 熱烈な想いを避けるため嫌われようと行動するけど?
南川さんは、クラスメイトで隣の席に座る高森くんの秘密を知ってしまいます。なぜそのことに気付いたかというと、彼女には特殊な体質があって……。作者の春乃カミハルさんにお話を聞きました。
「心を読める」女子高生の恋模様が大反響!

他人の心を読むことができる女子高生の南川さんは、隣の席の高森くんが自分に恋心を抱いていることに気付いてしまいます。このままお手本のような青春ラブストーリーが始まると思いきや、南川さんは極度の恥ずかしがり屋で…。
春乃カミハルさん(@kamiharu312)による創作マンガ『隣の席の男子を黙らせたい女の子の話』がTwitter(現:X)上で公開されました。いいね数は9.1万を超えており、読者からは「心を読む度に赤面する南川さんがかわいい!」「ふたりの今後が気になる」などの声があがっています。
作者の春乃カミハルさんにお話を聞きました。
ーー今作『隣の席の男子を黙らせたい女の子の話』が生まれたきっかけや、理由を教えてください。
次回作の構想を練っているときに、担当編集者さんと打ち合わせをするなかで生まれました。照れ屋なキャラクターが好きなので、それをシンプルに描ける作品にしました。
ーー心の声が聞こえてしまうという設定ですが、このアイディアはどのようにして思いついたのでしょうか?
心の声が聞こえるというのはベタな設定だと思います……。でも「自分(主人公)に好意を持っている人の心の声が聞こえる」のは、照れ屋な子を描くにはもってこいだったので、この設定にしました。

ーー今作を描くうえでこだわったポイントや、お気に入りのシーンなどはありますか?
照れ屋な南川さんのかわいいリアクションもそうですが、クールだけど心の声がうるさい高森くんのギャップもこだわりポイントです。お気に入りのシーンは、見開きの高森くんの照れ顔です!
ーーたくさんの感想が寄せられています。特にうれしかった感想の声、印象に残った読者の声について、教えて下さい。
想像していたよりもずっと、たくさんの方々に読んでいただけて本当に驚きました。 続きが読みたいといっていただけたことが、何よりもうれしかったです!
ーー今作の入った『高森くんを黙らせたいっ!!』は「ガンガンJOKER12月号」より連載が始まりますね。改めて、あらすじや、見どころを教えてください。
照れ屋なテレパス女子と、クールで心の声が騒がしい男子の王道ラブコメです! 南川さんは高森くんを黙らせることができるのか? ふたりのやり取りを、尊く見ていただけたらうれしいです!
ーー連載を楽しみにしていた読者の方も多いと思います。ファンの方へひと言お願いします!
楽しく読んでいただけるように頑張ります! ぜひ応援よろしくお願いします!
●春乃カミハルさん 過去のインタビュー
(マグミクス編集部)