【漫画】自分の意見をほとんど主張しない彼に「私ばっかり!」 悩み解消法に「素敵な関係性」
優しすぎる性格で、自分の意見や思いはあまり口にしない夫。結婚する前は、「私ばかり、要望や愛情を彼に言葉で伝えているのでは?」と悩んでいた作者でしたが……。Instagramで公開されたマンガが、「良い関係性!」と話題になっています。作者のキクチさんにお話を聞きました。
夫の思考を知りたい!

自分の意見や思いはあまり口にしない夫について描いたマンガ「私ばっっかり…の思考から、抜け出したら。」が、Instagramで1万3000以上のいいねを集めて話題となっています。
優しすぎる性格で、自分の意見や思いはあまり口にしない夫。結婚する前は、「私ばかり、要望や愛情を彼に言葉で伝えているのでは?」と悩んでいた作者でしたが、同棲やプロポーズをきっかけに気付いたこととは……。読者からは、「良い関係性!」「パートナー以外にも言えることですね」などの声があがっています。
このマンガを描いたのは、Instagramでマンガを発表している、デザイナーのキクチさんです。キクチさんに、作品についてのお話を聞きました。
ーーマンガを描き始めたのは、いつ頃からでしょうか?
創作マンガは、小学校3年生頃から高校生くらいまで描いていました。SNSなどに載せるようなエッセイマンガを描くようになったのは、2014年頃からです。
ーー今回のマンガを描いたきっかけを教えて下さい。
私たち夫婦の関係性をよく思って下さる方が多いので、「良好な関係を築くためのエピソード」は、小出しにしてマンガにしています。今回のエピソードもそのひとつです。
ーー旦那様はキクチさん以外の人にも、普段から自分の意見や思いはいわないタイプなのですか?
いわないと思います。性格的に優しいということもありますが、「面倒なことは自分で決めたくない、責任を負いたくないという考え方が根底にある」と、夫自身が言っていました。
ーー旦那様はどのようなときに、積極的に自分の意見や思いを伝えてきますか?
生活の質をあげるために必要だと思うことは、自分の意見を伝えてくれます。例えば、家のインテリアや必要な掃除道具、家電に関することなどです。私は逆に、「いまのままでも良いのでは?」と思うタイプなので、向上心の高い夫には日々感謝しています。
ーーその後、プロポーズはどうなりましたか?
プロポーズは夫からしてもらいました。私が実家で母の介護をするために夫と離れて暮らしていたとき、夫が初めて母に会いに来てくれて、その翌日に電話でプロポーズされました。また電話だけでなく、さらにその翌日にも夫が直接実家まで来て、対面でもプロポーズしてくれました。
ーー旦那様と結婚して「良かったな」と感じるのは、どのようなときですか?
毎日思います。一緒にいる日々が本当に楽しいですし、誰よりも心を開ける存在なので、夫なしの生活は考えられないです。
ーー作品について、どのような意見が寄せられていますか?
「良きだなあ、この関係性」「パートナー以外にも言えることですね」などのご意見のほか、「キクチさんみたいに積極的な女性と結婚できて、旦那さんがうらやましいです」というコメントもいただきました。恐縮です。
ーー創作活動で今後、取り組んでいきたいことを教えて下さい。
現在、夫との結婚式関連でもめたエピソードに関するマンガを制作中です。普段仲良しな私たちですが、結婚式関連ではもめたので、どのように丸く収めたかなどをリアルに描いていけたらなと思っています。
●キクチさん 過去のインタビュー
(マグミクス編集部)