【漫画】友だちと遊ぶことが増えた娘 たったひと言で寂しがる母を翻弄し「チョロいな(笑)」
娘の言動に翻弄(ほんろう)される母。母をキュンとさせた娘のひと言とは……。Instagramで公開されたマンガが、「ママ、チョロい!」と話題になっています。作者のぺぷりさんにお話を聞きました。
娘にとっては「計画通り」?
娘のひと言にキュンとした母について描いたマンガ「娘11歳の言動に翻弄されるチョロ母」が、Instagramで900以上のいいねを集めて話題となっています。
最近、娘のつれない態度に、成長と少しの寂しさを感じていた母。しかしそんな娘が、夜寝る前のおしゃべりタイムで、母をキュンとさせるひと言を! そして母は、娘の思惑通りに……。読者からは、「ママ、チョロい(笑)」「私もチョロ母です!」などの声があがっています。
このマンガを描いたのは、Instagramでマンガを発表している、漫画家のぺぷりさんです。ぺぷりさんに、作品についてのお話を聞きました。
ーーマンガを描き始めたのは、いつ頃からでしょうか?
物心ついたときには、落書きが好きな少女だったのですが、いつからかまったく描かなくなりました。育児にてんやわんやな日々を過ごすなか、息子が1歳半になったときに、ふと思いつきで育児日記の投稿を始めて、いまに至ります。
ーー今回のマンガを描いたきっかけを教えて下さい。
これまでにない娘の反応だったので、記録したいと思ったのがきっかけです。
ーー娘さんから今回のひと言をいわれたとき、どのような気持ちでしたか?
一瞬、何をいわれたのか分からなかったのですが、理解するにつれて、うれしくてニヤニヤしてしまいました。
ーー寝る前のおしゃべりタイムでは、娘さんとどのような話をするのですか?
小学校での出来事や娘が感じたこと、ハマっているものの話、欲しいものの話、行きたい場所の話などをよくします。
ーーこのマンガのエピソードのあと、何分くらいおしゃべりを続けたのですか?
話が盛り上がり、1時間ほどおしゃべりしていました。
ーー今回のエピソード以外にも、最近、娘さんが「親離れし始めたな」と感じたエピソードはありますか?
これまでは、何かを決めるときに必ず私の意見を聞いていたのですが、最近は自分で判断したり、決断したりするようになりました。
ーー作品について、どのような意見が寄せられていますか?
「ママ、チョロ(笑)」「私もチョロ母です!」などのコメントをいただきました。また、反抗期のお子さんを持つ先輩ママさんたちの体験によるコメントも。近い将来、必ずくるであろうわが子の反抗期に備えて、いまから心構えをしておこうと思いました。
ーー創作活動で今後、取り組んでいきたいことを教えて下さい。
これまでエッセイマンガや、原作者ありのマンガしか描いてこなかったので、いつかゼロから創作したマンガを描いてみたいです。
(マグミクス編集部)