【漫画】45歳のヒモ夫と離婚できるのか? 優しい看護師の実話に「良かった!」
優しく、いつも笑顔の看護師・Aさんにはとんでもないヒモ夫が! 占い師の助言をきっかけに、離婚を決意したAさん。無事に結婚することができるのか、多くの読者がその結末を見守りました。
天使のような看護師の、とんでもないヒモ夫

まさに「白衣の天使」という表現がぴったりの、いつも優しく笑顔の看護師Aさん。しかしAさんには、とんでもない「ヒモ夫」がいたのです……。夫は、ミュージシャン志望の45歳。しかしオーディションに応募したり、作品を持ち込んだりすることもなく、公園で歌うだけの日々を送っています。働くのは月に2、3回のバイトのみ。
占い師の助言をきっかけに、Aさんは離婚を決意します。ストーカーにもなりかねない夫と、Aさんは無事に離婚することができるのでしょうか。
エッセイマンガ『職場の女性がヒモ男から逃れる話』がTwitterで公開され、読者はAさんの物語に大注目しました。
このマンガを描いたのは、人間まおさん(@ageomao)。「パチ7コミック」に『人間まおの養分日記』として掲載されたものです。今回の作品について、人間まおさんにお話を聞きました。
ーー人間まお様がマンガを描き始めたきっかけを教えて下さい。
小学生くらいの時、近所のお姉さんがイラストを描くのがうまくて、自分も描けるようになりたいと真似して描いたのがきっかけです。勉強もあまり好きではなかったので、授業中はずっと教科書やノート、机にマンガを描いて時間をつぶしていました。覚えるのが苦手な歴史などは、マンガにアレンジして覚えていました。
ーー『職場の女性がヒモ男から逃れる話』はリアルタイムで描いていたとのことですが、マンガを描くことについてAさんはどんな反応をされていましたか?
「いいですよ~」と快く承諾してくれました。みなさんからのコメントを読んでうれしそうでした。

ーー『職場の女性がヒモ男から逃れる話』はかなりのボリュームで読み応えのある作品です。描いていた時のお気持ちを教えて下さい。
私自身、Aさんが無事離婚できた時すごくうれしかったので「この喜びをみんなに伝えたい!!」と思って描いていました。
ーーたくさんの感想が寄せられていますが、特にうれしかった感想の声、印象に残った読者の声について、教えて下さい。
Aさんの元旦那と同じような男性と付き合ったり、離婚にふんぎりがつかなかったりした方がこのマンガに後押しされて決心できたとコメントがいくつかありました。世の中こういうことで悩んでいる人は、たくさんいるんだなと体感しました。自分の描いたマンガでも人に影響を与えることができるのかと、うれしかったです。
ーー今後、Twitterで発表される作品については、どのように活動していきたいとお考えでしょうか?
自分の周りで起きたことをテーマに、エッセイマンガをアップしていきたいと思っています。
(マグミクス編集部)
●パチ7コミック『人間まおの養分日記』
https://pachiseven.jp/articles/list_article/57