【漫画】「宿題して」と言われ「やろうと思ってたのに」やる気をなくした子供に、母の言葉が強烈!
ぬこー様ちゃんさんは子供の頃、「命令されるとやる気がなくなる」ことに気付き、母に言いました。すると母から思わぬ言葉が……。あるあるな「今、やろうと思ってたのに」問題を描いたエッセイマンガがTwitter(現:X)で反響を集めています。
「命令されるとやる気がなくなる」と言われた母は?
![「宿題して」と母に言われ…(ぬこー様ちゃんさん提供)](https://magmix.jp/wp-content/uploads/2023/11/231005-meirei-01-300x196.jpg)
ぬこー様ちゃんさん( @nukosama )は子供の頃、親に「宿題して」「お風呂入って」などと、やろうとする前に命令されるとやる気がなくなることに気付きました。そのことを母に言うと、母から思わぬ言葉が……。
Twitter(現:X)で公開されたエッセイマンガ『命令されるとやる気なくなるあの現象を漫画にしました!』をご紹介します。親から行動を指示された子供が「今、やろうと思ってたのに」と反発するのはあるあるなエピソードですが、母の言葉に、ぬこー様ちゃんさんは考えを改めたそうです。
読者からは「なるほど」「最強すぎる」「正論すぎて何も言えない」「目が覚める」「お母様のガチ岡山弁に痺れた」「双方の気持ちがすごく分かる」「言われてやる気なくすのも事実なんだから、それはそれで正論」など、さまざまな声があがりました。2022年11月に投稿されたツイート(ポスト)には1万リツイート(リポスト)、6.2万いいねの反響がありました。
作者のぬこー様ちゃんさんは、会社員や専門学校講師を経て漫画家になり、現在はTwitter(現:X)でエッセイマンガを毎日更新しています。今回のエピソードについては「ネットには自分の機嫌を周囲に左右されすぎて不自由になってる人が多いので、気付きになればと思い描きました」とコメントしていました。
作者のぬこー様ちゃんさんに、お話を聞きました。
ーー今回のマンガは大きな反響がありましたが、投稿なさった当時~現在で、反響があったことで読者や周囲からはどんな声がありましたか?
みんな似たようなことがあってほっこりしました。
![「ピーマンおじさん」が登場する『こういうの相手にしたら終わり』(ぬこー様ちゃんさん提供)](https://magmix.jp/wp-content/uploads/2023/11/231005-meirei-02-300x281.jpg)
ーー以前のインタビューで本作について、「人のせいにするのではなく、感謝する気持ちが大事」とおっしゃっていました。今もその考えを大事にしていますか?
大事にしてます! やってもらって当たり前……! と勘違いしちゃうとついつい細かいことにイライラするので、とにかく感謝は基本だと思ってます。コンビニや居酒屋の店員さんに必ず「ありがとう」って言います。
ーー最近投稿された作品で反響のあった作品、お気に入りの作品があれば、ご紹介をお願いします。
「ピーマンおじさん」が登場するマンガですかね!
ーー現在の創作活動や、今後のご予定などについて教えて下さい。
2023年11月17日に、クリエイティブイベント「コネクテッド・インク東京2023」に登壇します。あと、2023年11月19日に新潟でお絵描き教室します!
●ぬこー様ちゃんさん 過去のインタビュー
厨二病時代「店員に『ありがとう』なんてバカバカしい」 数年後、自分がアルバイトの立場になり?
夏休みの読書感想文が嫌い! 正直に「つまらない」と書いたら先生が? 共感続々
「上達しない原因は先生の授業」人のせいにする学生に講師は?「伝わらない」
ラーメン店でおいしく食べていたのに! 隣の客の発言に「ただただ悲しい」
(マグミクス編集部)