マグミクス | manga * anime * game

「誰も救われない…」『Vガンダム』美女部隊を襲った「あまりに残酷な末路」

『機動戦士Vガンダム』といえば人質になった「ウッソの母」の死がトラウマエピソードとして有名ですが、ほかにも衝撃的な死亡シーンがたくさんありました。そのなかで、女性隊員ばかりの「シュラク隊」の悲劇を振り返ります。

視聴者のトラウマ? シュラク隊の悲惨な死亡シーン

「U.C.ガンダムBlu-rayライブラリーズ 機動戦士Vガンダム I」(バンダイナムコアーツ) (C)創通・サンライズ
「U.C.ガンダムBlu-rayライブラリーズ 機動戦士Vガンダム I」(バンダイナムコアーツ) (C)創通・サンライズ

『機動戦士Vガンダム』といえば、第36話「母よ大地にかえれ」のトラウマシーンが有名です。主人公のウッソ・エヴィンが轢死した母親の頭部が入っていると思われるヘルメットを「母さんです…」とマーベットに手渡した場面は、多くの視聴者に衝撃を与えました。

 しかし『Vガンダム』では、そのほかにもさまざまな悲惨な死が描かれています。とくに視聴者の心に大きな傷を与えたのが、ウッソとも深い関わりのあったシュラク隊のメンバーの死ではないでしょうか。

 シュラク隊は、指揮官のオリファー・イノエ以外は女性隊員で構成されています。ウッソのことを弟のように可愛がるお姉さん方がたくさんいましたが、残念なことに次々と戦場で散っていきました。

 しかも、その死に様はあまりにも無情なものばかりです。例えば、途中で補充戦力として加入したフランチェスカ・オハラとミリエラ・カタンは、物語終盤で立て続けに死亡しました。

 フランチェスカは、仲間から「フラニー」の愛称で呼ばれる明るい性格の女性で、ミリエラとコンビで行動していました。

 そんな彼女たちを葬り去ったのは、ウッソの憧れの存在であり、すれ違いの末に敵陣営に移ったカテジナ・ルースでした。

 最終決戦で、ニュータイプ的な素養を持つ少女シャクティ・カリンの祈りの歌が広がるなか、カテジナはその歌にイラついて錯乱状態に陥ります。そして歌の発生源である自軍の要塞「エンジェル・ハイロゥ」を攻撃したのです。

 その行動を見たフランチェスカは、カテジナが造反したものだと思い込み、彼女の機体に接近します。

 しかし、カテジナにとっての敵はフランチェスカたちであることに変わりはなく、不用意に近づいたフランチェスカの機体をメガビームキャノンの砲身で薙ぎ払います。この容赦ない一撃でフランチェスカの機体は爆散し、カテジナは「トチ狂って、お友達にでもなりにきたのかい」と嘲笑しました。

 相棒の死を目の当たりにしたミリエラは、仇をとろうと立ち向かいますが、すぐさまカテジナによって返り討ちにあいます。

 わずか数分の間に立て続けに起こった、勘違いから端を発する無情な死の連鎖に、ショックを受けた視聴者は多いはずです。

【画像】色っぽい美女たちが次々と悲惨な目に! 『Vガンダム』を彩ったシュラク隊のお姉さま方(4枚)

画像ギャラリー

1 2