マグミクス | manga * anime * game

『ワルキューレの冒険』の思い出は「何をしていいか分からない」攻略本が頼りだった

1986年8月に発売されたファミコン用ソフト『ワルキューレの冒険 時の鍵伝説』は、主人公・ワルキューレの魅力で人気作となりました。自力でクリアしたかった少年ですが、「何をしていいか分からない」状態になり、攻略本を頼ることに……。

ファミコン雑誌の広告がすべての始まりだった

筆者所有の小説 尾崎克之氏・著『ワルキューレの冒険 紡がれし時の彼方に』
筆者所有の小説 尾崎克之氏・著『ワルキューレの冒険 紡がれし時の彼方に』

 1986年8月にナムコ(現:バンダイナムコゲームス)から発売されたファミコン用ソフト『ワルキューレの冒険 時の鍵伝説(以下、ワルキューレの冒険)』は、主人公・ワルキューレの魅力と3900円という価格設定で人気作となりました。当時からワルキューレを追いかけ続けているライターの早川清一朗さんが、当時の記憶を語ります。

* * *

 1986年、夏休みを直前に控えた筆者は、あるファミコン雑誌の広告に目を奪われていました。

 そこに描かれていたのは、剣と盾を手にし、羽根の付いた兜をかぶった、りりしさの中にかわいらしさを秘めた女戦士・ワルキューレでした。

 この広告のワルキューレをデザインしていたのが、当時ナムコに在籍していたデザイナーの冨士弘さん。最近知った話ですが、冨士さんはすでに完成していたドット絵からワルキューレのデザインを起こしたそうで、そのセンスの鋭さと発想の豊かさに驚かされました。

 冨士さんは現在、漫画家として活動中。ワルキューレを主人公とした『ワルキューレの降誕』や『ワルキューレの栄光』を手掛けた他に、かつてナムコが配布していた広報誌「NG」で連載されていた『迷廊館のチャナ』を新たに描き、2019年に単行本を発売しています。

 さて、そんなワルキューレが登場するアクションRPG『ワルキューレの冒険』が8月に3900円という低価格で発売されると知った筆者は「夏休みはこの『ワルキューレの冒険』っていうゲームをやろう!」と決め、発売を心待ちにしていました。 そうして発売日を迎えた筆者でしたが、すぐに大きな問題に直面しました。

 何をしていいのか、分からなかったのです。

 この年はちょうど初代『ドラゴンクエスト(以下、ドラクエ1)』が発売され、筆者もフィールドプレイ型のRPGに初めて触れています。『ドラクエ1』は町の人に話かけるといろいろとヒントがもらえるため、何をすればいいのかある程度理解できました。

 しかし『ワルキューレの冒険』に会話する相手はおらず、情報を入手する方法はありません。ひたすら敵を倒し続けながら、マップをうろうろする日々が続きます。

 カセットに同梱されていた説明書や、舞台となるマーベルランドの地図を見て試行錯誤しながら進めていきましたが、結局は東側にある島への行き方が分からずに投げ出す羽目になったのです。

【画像】ファンを魅了する『ワルキューレ』の関連書籍(5枚)

画像ギャラリー

1 2