【漫画】Uber Eats、すごく便利だけど「モヤモヤ」も? 初体験に共感の声
憧れを抱いてはいたものの、利用したことがなかった「Uber Eats(ウーバーイーツ)」。ある日、ついにアプリをインストールして……。Instagramで公開されたマンガが、「私もたまに使います」「体調悪いときは便利ですよね」と話題になっています。作者のガトウさんにお話を聞きました。
贅沢な気持ちを堪能!
初めて「Uber Eats(ウーバーイーツ)」を利用したときの出来事を描いたマンガ「初めてのウーバーイーツ」が、Instagramで1000以上のいいねを集めて話題となっています。
いままでUber Eatsを利用したことがなかった作者。「選ぶのに迷っている間に、お店に行った方が早いのでは?」などと思い、利用したことはなかったのですが、使ってみたいという憧れはあり、ついに……。読者からは「体調が悪いときは大助かりですよね」「届くまでの時間を有効活用したくなるの分かる」「お店に行った方が早くて安いと思っちゃう」などの声があがっています。
このマンガを描いたのは、Instagramでイラストやマンガを発表している、ガトウさんです。そのほかにもイラストに音声を付けた動画を、YouTubeで発表しています。ガトウさんに、作品についてのお話を聞きました。
ーー初Uber Eatsの感想を教えて下さい。
実際使ってみると、なんてことはなかったですが、「ちょっと外に出れば自分で買えるものを、他人に持ってきてもらう」という行為に、罪悪感がありました。基本的に外出できる状態なら、私は使わなくていいかな、と思いました。ただ、「今日は絶対に外に出たくない」という日や、体調が悪いときには良いですね。
ーーその後、Uber Eatsは利用していますか?
利用していません。でも、どんなお店や料理があるのかを見るのは好きなので、ときどきアプリは開いています(笑)。テーマパークのアプリも、実際に行っていないときに開いてアトラクションの待ち時間を確認したりするんですけど、それに近いと思います。
ーーUber Eatsを利用してみて、特に気に入ったことは何ですか?
注文後、配達してくれる人がいまどこにいるのか、マップで確認できるのは面白いと思いました。いつ来るか分からなくてそわそわしている時間が苦手なので、常に確認できるのはありがたかったです。配達してくれる人のお顔も事前に確認できるので、安心ですよね!
ーーほかに利用してみたいサービスはありますか?
よく聞く「モバイルオーダー」も、まだ利用したことがないので気になっています! 「事前に注文すれば列に並ばなくていいし、楽だな……」と思いつつ、まだ挑戦できていません。「お店に着いたときに、ほかのものが食べたくなったらどうしよう……」などと考えてしまいます。
ーー作品について、どのような意見が寄せられていますか?
「お店に行った方が早い」や、「注文したものが届くまでの時間を有効活用したい」など、どちらの意見も分かるコメントをたくさんいただきました。ほかにも、「普段は利用しないが、風邪をひいたときは大助かり!」や、「配達料が200円未満のお店、かつクーポンがあるときにしか使わない」などのコメントがありました。
ーー今回のマンガを描いたきっかけを教えて下さい。
私にとって初めてのUber Eatsは大イベントだったのでマンガにしました。周りが当たり前のように使っているのがうらやましくて、でもいざやろうとするとできなくて……という気持ちに共感してほしい、と思ったのがきっかけです。
●ガトウさん 過去のインタビュー
(マグミクス編集部)