マグミクス | manga * anime * game

【漫画】ゾウの妊婦生活は約2年、最長で12年の生物も?「スゴい」「しんどすぎ」

TVを見ていて、ゾウの妊娠期間の長さに驚いた助産師の作者。すると動物雑学好きな夫が、もっと妊娠期間が長い生き物について、教えてくれました。その生き物の妊娠期間は……。Instagramで公開されたマンガが、「すごい!」「わが身に置きかえたらしんどいですね」と話題になっています。作者のモクコさんにお話を聞きました。

妊娠期間はゾウの6倍!

マンガ「妊娠期間最長のいきもの」のカット(モクコさん提供)
マンガ「妊娠期間最長のいきもの」のカット(モクコさん提供)

 妊娠期間が最長の生き物について描いたマンガ「妊娠期間最長のいきもの」が、Instagramで5600以上のいいねを集めて話題となっています。

 TVを見ていて、ゾウの妊娠期間の長さに驚いた助産師の作者。すると動物雑学好きな夫が、「もっと長い生き物がいるよ」と教えてくれました。その生き物の妊娠期間は、なんと……。読者からは、「すごい!」「妊婦健診の妄想のお話が面白い」「わが身に置きかえたらしんどいですね」などの声があがっています。

 このマンガを描いたのは、助産師でブロガーのモクコさんです。Instagramやブログ「モクコのどうも、どうもです。」などでマンガを発表しています。モクコさんに、作品についてのお話を聞きました。

ーーニシオンデンザメの妊娠期間を知ったとき、どのように感じましたか?

 12年間も妊婦……。長いですよね……。率直に「大変そうだな」と思いました。

ーーニシオンデンザメも人間と同じように、お腹のなかで子供を育て、出産するのですか?

 ニシオンデンザメはお腹のなかで卵を孵化させ、胎内で育ててから産む、「卵胎生」という珍しい繁殖方法の動物だそうです。

ーーニシオンデンザメ以外にも「妊娠期間が長いな」と驚いた動物はいますか?

 ゾウです。妊娠期間はなんと650日。ニシオンデンザメの12年を聞いたあとだと、少し短く感じてしまうかもしれませんが、約2年の妊婦生活は長いですよね。

ーー旦那様は、よく動物雑学について話してくれるのですか?

 はい。でも、私はすぐ忘れてしまいがちです(笑)。覚えているのは、有名な話ですが、「ナマケモノの最期」です。捕食されるとき、最期の抵抗で脱力して痛みを感じにくくするそうです。逃げたり、戦ったりするのではなく、「脱力する」という行為が衝撃的でした。

ーー作品について、どのような意見が寄せられていますか?

「なんてすごいサメさん!」「妊婦健診の妄想のお話が面白い」「お腹にいるのを忘れそうですね(笑)」などのコメントをいただきました。また、「わが身に置きかえたらしんどいですね」「つわりがあったら、12年も耐え忍ぶのは苦行」というコメントも。

ーー今回のマンガを描いたきっかけを教えて下さい。

 動物雑学が大好きな夫との、何気ない会話がきっかけです。ニシオンデンザメの意外な特徴に驚いたので、ぜひ皆さんにも驚いていただきたいと思いました。

(マグミクス編集部)

【マンガ】人間で良かった 12年も妊婦生活を続ける生き物の正体 本編を読む

画像ギャラリー