【無料】年末年始に始めたい!「今からでも間に合う」おすすめスマホアプリゲーム5選
ここ数年でリリースされたアプリも、今から十分楽しめる!

●『崩壊:スターレイル』で果てしない銀河を駆け抜けろ!
『モンスターストライク』や『Fate/Grand Order』は、すでに何年も運営している長期的な人気作です。そのため、現役プレイヤーの大半がプレイ時間に見合った育成や戦力の増強を行っており、追いつくことは容易ではありません。
もちろん無理に追いつく必要はありませんが、歴然とした差が気になる人がいるのも事実でしょう。そこで、比較的最近始まったアプリも併せて紹介します。まずは、今回取り上げる作品の中で最も新しい『崩壊:スターレイル』です。
『崩壊:スターレイル』は、星穹列車でさまざまな星を巡りながら、宇宙に広がる冒険とスリルに満ちた旅に臨むスペースファンタジーRPGです。ゲームの軸はターン制のコマンドRPGなので、誰でも遊べる間口の広さも、オススメしやすいポイントと言えます。
「属性」や「靭性」といった要素が戦いを左右するバトルは、考える楽しさと戦略性が備わっており、その手応えも十分です。そして、キャラクターはもちろん、演出やエフェクト、背景まで美麗なグラフィックで描かれており、滑らかなモーションと相まって見る者の目を奪うほどです。
その美しさはバトルだけでなく作品全体に通じているので、鮮やかで神秘的な宇宙の旅を、この年末年始に始めてみてはいかがですか。
●対人要素を気にせず、『ウマ娘 プリティーダービー』を楽しもう
実在の競走馬をモチーフに、可愛らしくも凛々しい「ウマ娘」たちがトレーニングを重ね、真剣勝負のレースに挑む姿を描いた『ウマ娘 プリティーダービー』。2021年2月にゲームアプリが配信されるや否や、一気にトップクラスの人気を博したヒット作です。
ウマ娘たちはそれぞれ豊かな個性と魅力を持っており、彼女たちの育成パートでは葛藤や挫折、そして成長する様子などが雄弁に描かれます。その多彩な物語を楽しむだけでも、本作を遊ぶ甲斐は十分あります。
しかも、モチーフ元の競走馬にまつわる出来事や果たせなかった夢を、本作独自の形で表現する下りもあり、その徹底したこだわりぶりは競馬ファンも納得するほどの出来映え。史実と創作を絶妙なバランスで繋ぐ点も、『ウマ娘 プリティーダービー』の見どころです。
ただし、今回取り上げた他の作品と比べると、対人要素が大きいという特徴もあります。新規で始めたばかりだと、先輩プレイヤーにはまず太刀打ちできません。そのため、対人戦で負けても気にしない心構えで遊ぶのがオススメです。仮に対人要素を全て無視しても、ウマ娘たちが描く物語の面白さは、何ひとつ変わることはありません。
●セクシーだけが売りじゃない! 過酷なストーリーで魅了する『勝利の女神:NIKKE』
ガンガールRPG『勝利の女神:NIKKE』も、先日1周年を迎えたばかりの比較的新しいタイトルです。人類の代わりに機械生命体と戦う、女性型ヒューマノイド「ニケ」の射撃姿勢の曲線美がセクシーで、そのビジュアルでも話題となりました。
ですが、セクシーだけが売りで、他の要素が薄っぺらいような安いゲームでは決してありません。むしろ本格的な魅力は、過酷な世界をニケたちと共に歩む、重みと厚みのあるストーリーにあります。
チュートリアル的な要素を含むプロローグでは、とあるニケとの出会いと別れを鮮烈に描き、見た目に惹かれて遊び始めたプレイヤーを驚愕させました。また、記憶できない少女のわずかな奇跡や、人類に裏切られたニケたちの失望、仲間たちとの避けられない別れなど、この1年だけでも痛みを伴う数々の物語が紡がれました。
対人要素はありますが、そこで得られる報酬はそこまで大きなものではなく、割り切れば自分のペースで十分遊べるバランスです。また、課金に繋がりやすいガチャの確率も緩やかな方で、しかも確定入手の蓄積(いわゆる天井)がピックアップをまたいで継続します。そのため備えさえあれば欲しいニケを確実に入手できるなど、初心者にも優しい作りになっています。
手に入れたいニケを狙い撃ち、エイムによるゲーム性を楽しみながら、読み応えのある物語を堪能できる『勝利の女神:NIKKE』。もちろん、セクシーな魅力も見た目通りに備わっているので、その点に惹かれた人も満足できる作品です。
(臥待)