マグミクス | manga * anime * game

猛者ぞろいの『ワンピ』で「タイマン最強」は誰? 「底知れない」「負けが想像できん」

国民的人気マンガ『ONE PIECE』には、敵・味方含めてさまざまな強キャラが登場します。状況によって勝敗が決まることもあるため、「1対1では誰が強いのか?」と気になる人もいるのではないでしょうか。

どのキャラも戦績がヤバい!?

 ルフィがギア5に覚醒する「ワノ国編」。画像は「ONE PIECE Log Collection“WANOKUNI”」DVD(エイベックス・ピクチャーズ)
ルフィがギア5に覚醒する「ワノ国編」。画像は「ONE PIECE Log Collection“WANOKUNI”」DVD(エイベックス・ピクチャーズ)

 マンガ『ONE PIECE』では多くの戦闘シーンが描かれており、キャラの魅力を引き立たせる要素のひとつとなっています。仲間とのチームワークで強敵を打倒するシーンもあれば、単体でも「化け物」レベルで強いキャラもおり、ファンの間で「タイマンで誰が最強か」というテーマでは未だ熱く議論されています。

 タイマン最強と言われたキャラの筆頭は元四皇のカイドウでしたが、彼はルフィに敗れたのちに現在は生死不明となっているため、今回はほかにもいる最強候補に名の挙がるキャラを振り返りましょう。

 主人公で、麦わらの一味の船長であるモンキー・D・ルフィは、もちろん最強候補のひとりです。「ゴムゴムの実」の能力者の彼は身体の伸縮性と鍛え上げた肉体で、高威力の打撃を繰り出して戦います。物語序盤から凄まじいスピードで成長し、王下七武海のクロコダイルや、ゲッコー・モリア、CP9など名だたる海賊や世界政府などを相手に勝利を収めていきました。

 そんなルフィは「ワノ国編」で、「ゴムゴムの実」のもうひとつの名である「ヒトヒトの実 幻獣種・モデル『ニカ』」が覚醒して身体能力が最高地点のギア5に至り、第1049話ではカイドウを単体で倒して四皇入りを果たしています。ネット上では「全く予想のできない戦い方をしてくれる」「覚醒して一気に海賊王に近づいた。最強の頂点に上り詰めてほしい」と期待する声もあり、やはり最強キャラでルフィを支持する人は多いでしょう。

 ルフィの義兄のポートガス・D・エースの仇で、現在は海軍の元帥であるサカズキ(赤犬)も、最強候補として支持されています。ロギア系の「マグマグの実」(マグマ)の能力者で、「マリンフォード頂上戦争」では「世界最強の男」といわれた四皇のエドワード・ニューゲート(白ひげ)の顔半分を削り、致命傷を与える戦闘力を見せました。

 さらにエースを殺した際には、彼の「メラメラの実」の能力を「上位互換」としてねじ伏せています。現在は革命軍のサボが「メラメラの実」を引き継いでいますが、天敵のサカズキとの再戦がどうなるのかも注目です。

 戦闘力に加え、正義を揺るがす者は味方でさえ手にかける苛烈な思想や、白ひげの攻撃を受けても立ち上がるタフさを誇り、最終章でも強大な敵となるのは間違いないでしょう。

【画像】もう対峙しただけでチビる!『ONE PIECE』で「最強」といわれるキャラたち(7枚)

画像ギャラリー

1 2