マグミクス | manga * anime * game

アニメの「企画」ってどんな仕事? ジェンコ・中尾プロデューサーに聞く

アニメ作品のスタッフロールで、必ず出てくる「企画」「プロデューサー」の文字。これらの役割を担う人は、作品とどのように関わっているのでしょうか。また、作品によっては何人もの「プロデューサー」がクレジットされていることも。その理由や役割について、アニメ作品の企画を手掛ける株式会社ジェンコの中尾幸彦プロデューサーに教えてもらいます。

スタッフロールで「プロデューサー」の数が多いワケ

インタビューに応える、中尾幸彦プロデューサー(マグミクス編集部撮影)
インタビューに応える、中尾幸彦プロデューサー(マグミクス編集部撮影)

 アニメのテロップではよく目にするけれど、実際のところ、どんな仕事かよく分からない。それが「企画」ではないでしょうか? アニメ企画の仕事について、数々の人気タイトルを送り出す、株式会社ジェンコの中尾幸彦プロデューサーに聞きました。

* * *

――中尾さんが在籍されている株式会社ジェンコは、日本でも有数のアニメ企画会社として、『この世界の片隅で』など数々の名作や人気作を企画されています。アニメの企画というのは、ずばり、どんなことをする仕事ですか?

中尾幸彦さん(以下、敬称略) お金を集めて作品を立ち上げ、予算とクオリティについて責任を持って管理し、関わる全員をパイプ役としてつなぐのが企画の仕事です。ジェンコでは実際にアニメ映像を作るスタジオを社内に抱えていません。例えば、原作の権利元などから「このタイトルをアニメにしたい」という依頼があった場合、まずは外部の制作スタジオとのマッチングを行います。

――アニメ作りは、そこからスタートするわけですね。

中尾 アニメ作りには、「製作」と「制作」の2種類の表記があります。一般的には、いわゆる衣付きの「製作」が、ジェンコのように全体の予算やクオリティについて責任を持つ側。衣の付かない「制作」が、スタジオで実際に映像を作る側です。

――アニメのクレジットでよく見る「企画」と「プロデューサー」というのも、営業か制作かで分かれていると考えていいのでしょうか?

中尾 作品によって違いがありますが、アニメに出資する会社の責任者クラスの方が「企画」、実際に製作委員会に出席して実質稼働している方が「プロデューサー」として表記されていることが多いですね。出資する会社が増えれば増えるほど、「企画」や「プロデューサー」としてクレジットされる人数も増えていきます。

――企画の仕事は、アニメ作りのノウハウを熟知していなければ、務まりそうにありませんね。

中尾 求められるクオリティがどの辺りにあって、どれくらいの予算やスケジュールがあればそれを形にできるかを分かっている必要がありますからね。どんなスタジオの、誰がメインスタッフとして制作してくれるかも、極めて重要です。

 また、作品内容がクライアントの希望や要求に沿っているかどうか、シナリオや絵コンテで確認してもらうこともあります。特に絵コンテについては、「完成映像がどんなふうになるか」を説明するために、ある程度の知識や経験が必要になるでしょう。

【画像】「企画」は作品づくりの第一歩! 中尾プロデューサーが手掛けたTVアニメ

画像ギャラリー

1 2