息子が生まれ、世界が狭くなり…生まれた「虚無感」 ある日の発見に「なんて素敵」
子供が生まれて、すべて「息子ファースト」な生活に変わった作者。アクティブな趣味を封印しても幸せな毎日でしたが、少しずつ虚無感を覚えるようになってしまいました。何か息子と一緒にワクワクドキドキできることはないかと、考えていたら……。Instagramで公開されたマンガが、「なんて素敵な投稿!」と話題の作者、伊藤ぽんぽこさんにお話を聞きました。
アクティブな趣味を楽しんでいた生活から、一変
子供が生まれて変化したことについて描いたマンガ「こどもが産まれて、世界は狭まって、深くなった。」が、Instagramで1900以上のいいねを集めて話題となっています。
息子が生まれ、すべてが「息子ファースト」になった作者の生活。アクティブな趣味ができなくても幸せな日々でしたが、じわじわと虚無感を覚えるようになってしまいました。ある日、息子と一緒に何かワクワクドキドキできることはないだろうか、と考えながら散歩としていると……。読者からは、「なんて素敵な投稿!」「とても共感しました」「お互い頑張りましょう」などの声があがっています。
このマンガを描いたのは、InstagramやX(旧:Twitter)でマンガを発表している、エッセイ漫画家の伊藤ぽんぽこさんです。伊藤ぽんぽこさんに、作品についてのお話を聞きました。
ーー息子さんが生まれてから、できなくなってしまったのはどんなことですか?
私たち夫婦は、過酷なアウトドアが大好きだったのですが、それができなくなりました。各地の道の駅やキャンプ場、コンビニの敷地などを借りながら、自転車にテントと荷物を乗せて、よく旅をしていました。例えば、九州450km縦断や青森1周、北海道やしまなみ街道など……。日本各地を回っていましたね。また、ベトナムや上海、インドなどへ年越しの海外旅行もしていました。
ーー息子さんが生まれてから、自分のなかで「大きく変わったなあ」と感じたことはありますか?
これまでは「自分の気持ちを優先」という考え方でしたが、息子が生まれてからは「まずは息子の気持ちを優先」という考え方に変わりました。出かけるときも「息子が楽しめるところはあるかな?」と、息子ファーストを意識しています。ただ、決してそれが嫌なわけではなく、「息子の笑顔を見ることが、いまの自分にとって1番の幸せ」に変わったんだなと思っています。自転車旅も、またいつかしたいなと思っていますが、息子と長期間離れてまで行きたいとは思わないので、優先度が変わったのかなと。
ーーそれでも「虚無」の感情になってしまったとき、伊藤ぽんぽこさん流の対策方法はありますか?
息子の遊びに、趣味の散歩や自然のある場所に行くことを混ぜたり、夫に息子を任せて、ヨガや筋トレ、映画、絵を描くことなどの趣味に没頭する時間を作ったりしています。息子ファーストといえど、100%息子に全力を注いでしまうと疲れて虚無になってしまうので、適度な息抜きが重要かなと思っています。
ーー最近、息子さんと新しい発見を共有してワクワクした出来事は何ですか?
息子は目の付けどころが面白く、最近はおしゃべりも上手になってきたので、「あ、そういう視点もあったのか!」と、よくワクワクさせられています。作中にも描きましたが、例えば、半月を見て「みかんみたい! 食べちゃおっか! ぱくぱく」とやりだしたり、バイクの音を聞いて「サンタさん、来たかも!」といったり。寝転びながら、手で口を押さえずにくしゃみをして、「雨、降ってきたあ」と、いってきたこともあります。
大人だと、当たり前に感じる日常の出来事が、2歳児の視点からすると目新しいものばかりなんだな、といつもほっこりさせられますね。
ーー作品について、どのような意見が寄せられていますか?
「なんて素敵な投稿」「とても共感しました」「自分もいま、虚無の真っただなかです」「お互い頑張りましょう」などの声をいただきました。なかには先輩ママから、「あっという間に世界が広がっていくよ」という声もあり、よりいっそう「狭くて深い世界を堪能しよう」という気持ちになりました。
ーー今回のマンガを描いたきっかけを教えて下さい。
現在、ふたり目の子供が生まれ、産休中です。これから先の育休ライフを思い浮かべたときに、「楽しかったけれど、虚無の時間も多かったな」と、ひとり目育児のときのことを思い出しました。家族計画的に最後の育休になるかと思うので、未来の自分に向けて「その虚無の時間、ただの虚無で終わらせないようにしような」というメッセージを込めて、今回のマンガを描きました。
(マグミクス編集部)