マグミクス | manga * anime * game

初代『ポケモン』「ヒトカゲを選ぶとキツい」はホント? 実際にプレイして見えた「トラウマな敵」

初代となる『ポケットモンスター 赤・緑』でヒトカゲを選んでしまうと詰みかねないほど苦労する? たしかに序盤はいわタイプのタケシに、みずタイプのカスミと強敵ばかり。今改めてヒトカゲを選んだプレイヤーが泣くのか検証します。

『ポケモン 赤・緑』でヒトカゲを選ぶと地獄になる? 噂を改めて検証

『ポケットモンスター 赤・緑』でヒトカゲを最初のパートナーにして冒険にチャレンジ。本当に泣くような事態になるのか?(画像はニンテンドー3DS版を筆者が撮影)
『ポケットモンスター 赤・緑』でヒトカゲを最初のパートナーにして冒険にチャレンジ。本当に泣くような事態になるのか?(画像はニンテンドー3DS版を筆者が撮影)

 1996年2月27日に発売された『ポケットモンスター 赤・緑』は、RPGに通信要素を取り入れたことで大きなブームになりました。

 さまざまなポケモンを集めるのが楽しいのはもちろん、それを友人や家族と交換すれば思い入れも深まります。育てたポケモンをバトルで活躍させるのも醍醐味のひとつでしょう。

 しかし、本作を遊んだ人のなかには「ヒトカゲを選んだせいで泣いた」という人もいます。パッケージのリザードンがカッコいいからと最初のパートナーにヒトカゲを選んだ人は多く、それゆえに苦労したのです。

 この記事では、ニンテンドー3DSのバーチャルコンソール版を改めてプレイしつつ、今改めて「ヒトカゲを選んだプレイヤーは涙を呑むのか?」を検証します。

 さて、早速プレイ開始となりますが、序盤はどのポケモンを選んでも「たいあたり」や「ひっかく」を使うだけなので大差はありません。大きな違いが出てくるのは、レベル9で「ひのこ」を覚えてからです。

 ほのおタイプの技はトキワの森では効果バツグン。まさしく無双といった様子で野生のポケモンや虫取り少年たちをなぎ倒していきます。ここまではまだまだ泣くような要素はありません。

 そして、ニビシティに到着しレベル11でジムリーダーのタケシに挑戦します。最初に出てきたイシツブテがとにかく固く、ジリジリと削られていってしまいます。

 そこで「なきごえ」を使って相手の攻撃力を下げ、特殊技の「ひのこ」で地道に攻撃していきます。イシツブテは防御こそ高いものの、特殊は低いのでこれでなんとか倒せました。

 続いてはエースのイワークが出てくるわけですが、こちらも同じ戦法が通用しました。「がまん」や「いやなおと」で攻撃しないターンも多いため、倒せなくはないというレベルです。

 ただし、「なきごえ」といった変化技(いわゆるデバフ)の有用性を知っている必要はありますし、ステータスにおける攻撃と特殊の違い、そしてタイプ一致技といった概念を知らなければならないでしょう。

 もし「ひっかく」だけでタケシに挑んだとするならば、ヒトカゲで苦労することは必至。知識があるからこそ勝てたといえるでしょう。

【画像】えっ、こんな太ってた!? 今とは違いすぎる、初代『ポケモン』のピカチュウを見る(4枚)

画像ギャラリー

1 2