【漫画】料理教室に「パンケーキしか食べなさそう」な女性 意外な一面に1万人が「笑った!」
作者が通っていた料理教室で出会った、ゆるふわな雰囲気の女性。一緒に調理をすすめていくうちに、どんどん意外な面が見えてきて……。Instagramで公開されたマンガが、「笑える!」「これは好きになるかも」と話題になっています。作者の人間まおさんにお話を聞きました。
料理教室で出会った、ゆるふわな雰囲気の女性

作者が料理教室で出会った女性について描いたマンガ「料理教室に入会し、春巻きを揚げた話」(前編・後編)が、Instagramで合計1万以上のいいねを集めて話題となっています。
通っていた料理教室で作者が出会った、ゆるふわな雰囲気の女性。「パンケーキしか食べていなさそう」と、心のなかで思った作者でしたが、一緒に調理をすすめるうちに、彼女の意外な面が見えてきて……。読者からは、「笑える!」「一気に好きになりました」「パンケーキじゃなかった(笑)」などの声があがっています。
このマンガを描いたのは、ブロガーの人間まおさんです。Instagramやブログ「人間まおと愉快な仲間たち」などでマンガを発表しています。人間まおさんに、作品についてのお話を聞きました。
ーー料理教室へは、どれぐらい通っていたのですか?
半年で12回のコースに通いました。ハンバーグや唐揚げなど基本的なメニューが学べるコースです。
ーー料理教室へ通い始めてから、日常的に料理をするようになりましたか?
「忘れないようにしよう」と、教わった料理は家に帰ってから1回は作りましたが、それ以外はほとんどしませんでした。作ろうと思って、レシピを見ながらスーパーで材料を調達するのですが、缶詰やお惣菜など「完成系」のものを見てしまうと、「こっちの方が安いし、すぐに食べられるやん」と思い、結局それらを買ってしまうことが多いです。
また、現在はひとり暮らしをしているので、材料を買っても余らせてしまうんですよね。余った材料を活かして、パパッと何かを作れればよいのですが……。ただ、学んだ知識はあるので、「何か作りたい!」と思ったときに、役立つことはあります。ちなみに得意料理は豚の生姜焼きです。
ーーこの女性から、親近感を覚える予想外の回答を返されたとき、どのような気持ちになりましたか?
うれしかったですし、なんだか安心しました。「同じ人間なんだな」と。
ーーその後、この女性とプライベートの親交はありますか?
その後は、特にありません。
ーー作品について、どのような意見が寄せられていますか?
「笑える!」「一気に好きになりました」「パンケーキじゃなかった(笑)」「ほっこりしました」などのコメントをいただきました。
ーー今回のマンガを描いたきっかけを教えて下さい。
「料理教室に通っている系の女」であることをアピールしたくなったので描きました(笑)。
●人間まおさん 過去のインタビュー
昔は不良だったのに… 20年後の近況に「ちょっと複雑」「人生って不思議」
トイレでの壮絶な戦い どうにか勝利を治めますが? 女性が「母の偉大さ」を実感したわけ
ゾウのぬいぐるみをゲット! 喜んでいたら男児の心ないひと言で台無しに「切なすぎる(泣)」
顔良し、歌良しのストリートミュージシャン 唯一残念だったのは?
妻が急死「後悔しても遅いよな」夫に起こった奇跡 切ない最後に「泣いた」
(マグミクス編集部)