マグミクス | manga * anime * game

「今年も豊作」「実写版だけかと思ったら」マンガ原作の2024春アニメ注目作

2024年春に放送を開始するアニメは、人気マンガ原作の作品も数多く、早くも期待の声が続出しています。今回のアニメ化をきっかけに、原作マンガを「履修」するのも良いかもしれません。

「むしろまだアニメ化してなかったの?」と言いたい人気マンガ

TVアニメ『ザ・ファブル』メインビジュアル (C)南勝久・講談社/アニメ「ザ・ファブル」製作委員会
TVアニメ『ザ・ファブル』メインビジュアル (C)南勝久・講談社/アニメ「ザ・ファブル」製作委員会

 番組改編期を迎える春と秋は、各局が力を入れることからさまざまな番組が豊作になるといわれています。

 アニメもその例に漏れず、実際にちょうど1年前の2023年春アニメは『【押しの子】』や『僕の心のヤバイやつ』『マイホームヒーロー』など、人気マンガを原作とするアニメが続々と放送され、アニメ好きの人たちから「観たい作品ばっかりで時間がない」といった声も少なくありませんでした。

 放送が迫っている2024年春アニメも、「絶対アニメ化するでしょ」と早々に言われていた人気マンガを原作とする作品が多く控えています。今回は、2024年春に放送を開始するアニメのなかから、原作も注目したい4作品を紹介します。

●『怪獣8号』

 2020年から「少年ジャンプ+」にて連載されているマンガ原作のアニメ『怪獣8号』(作:松本直也)は、春アニメのなかでも特に注目を集めています。

 怪獣の襲来が日常的になっている架空の日本を舞台に、怪獣から市民を守る「日本防衛隊」の一員でありながらも怪獣に変身する能力を持ってしまった主人公の日比野カフカ(CV:福西勝也)が、仲間とともに怪獣に立ち向かう姿を描いた作品です。見どころのひとつである迫力の戦闘シーンが、どのようにアニメになるのか期待する声も目立ちます。

『PSYCHO-PASS サイコパス』シリーズや『攻殻機動隊』シリーズなど、ミリタリーやメカニック表現に定評のあるアニメを数多く生み出したProduction I.Gが制作を手掛け、怪獣デザインは『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズで知られるスタジオカラーが担当します。「製作陣がガチ過ぎる」「これは期待せざるを得ない」と、早くも「覇権候補」と予想するアニメファンも多いようです。

●『ザ・ファブル』

 2度に渡る実写映画化も話題となった『ザ・ファブル』(著:南勝久)を原作とするアニメも、春の注目作です。

 幼少期から殺し屋としての英才教育を受け、 どんな敵も 6 秒以内に鮮やかに葬り去る無敵の殺しの天才ファブル(CV:興津和幸)は、ボスから「佐藤明(さとう あきら)」として1年間殺しをせずに一般人として生活するミッションが課せられます。それまで殺し屋として生きてきた明にとって一般的日常を送ることはかなりの困難なうえに、さらに彼にさまざまなトラブルが降りかかる……という物語です。

 明と周囲とのずれは大いにあるものの、擬態能力に長けているため「個性的な人物」と違和感を抱かせない……というユーモアたっぷりのシーンや、「ファブル(寓話)」と呼ばれ恐れられるにふさわしい強さを見せるアクション描写にも注目が集まります。

【画像】え…っ? 「アキラが最初から強そう」「砂川も他のみんなもイケメン化?」 これが色々話題になった実写版『ザ・ファブル』のビジュアルです(4枚)

画像ギャラリー

1 2