マグミクス | manga * anime * game

映画『毒娘』押見修造×内藤瑛亮監督対談 漫画家と映画監督との理想のコラボ【前編】

『惡の華』などで知られる漫画家の押見修造氏と、実写化映画『ミスミソウ』が話題となった内藤瑛亮監督。実話から着想を得たオリジナル映画『毒娘』で初タッグを組んだおふたりの対談を、前後編にわたってお届けします。漫画家と映像クリエイターとの理想的なコラボレーションは、どのようにして生まれたのでしょうか。

思春期の危うさを描くマンガ界と映画界の鬼才タッグ

押見修造氏(写真左)と内藤瑛亮監督(写真右)のインタビュー風景(マグミクス編集部撮影)
押見修造氏(写真左)と内藤瑛亮監督(写真右)のインタビュー風景(マグミクス編集部撮影)

  思春期の葛藤を抱えた少年少女たちの暴走を描いた『惡の華』や『ハピネス』で人気の漫画家の押見修造氏、閉ざされた環境で暮らす中学生たちが壮絶なサバイバルバトルを繰り広げる実写化映画『ミスミソウ』(2017年)で知られる内藤瑛亮監督。マンガ界と映画界の鬼才同士がタッグを組んだオリジナル映画『毒娘』が、2024年4月5日(金)より劇場公開されます。

 実在の事件にインスパイアされた内藤監督が脚本を書き上げ、ヒロインとなる「ちーちゃん」のキャラクターデザインを押見氏が担当。内藤監督ならではの痛みを感じさせる世界に、ポップさとキュートさが絶妙に加わり、エンタメ性と社会的テーマ性を併せ持った快作に仕上がっています。本作に触発された押見氏は「週刊ヤングマガジン」にて、『毒娘』の前日談『ちーちゃん』を連載。4月5日(金)に単行本が発売されます。

 ともに思春期ならではの危うさをモチーフにしている押見氏と内藤監督が、『毒娘』のヒロイン「ちーちゃん」が誕生した経緯、さらには思春期の孤独な時期をお互いにどう乗り切ったのかを語ってくれました。

* * *

ーー『毒娘』の企画がどのようにして生まれたのかを、まず教えてください。

内藤:2012年頃にネットの掲示板に「育児放棄された女の子に、娘が付きまとわれている」という記事があって、その記事に着想を得て、脚本を書いたんです。ある程度の予算が集まり、キャストも決まりかけていたんですが、途中で止まってしまって……。

 なかなか再始動させることができずにいたんですが、やはり実際に起きた事件を題材にした『許された子どもたち』(2020年)を完成させ、諦めずにオリジナル作品をつくることは大事だなと痛感したんです。その頃、コロナ禍で外出できない時期が続いたので、『毒娘』の脚本を最初から書き直し、製作会社からのOKをもらいました。その際に押見さんにキャラクターデザインを相談した、というのが今回の流れです。

「ちーちゃん」は押見さんの描く『惡の華』や『ハピネス』の世界に通じるキャラクターだと思っていたので、デザインしていただけたら、「ちーちゃん」はより豊かな存在になると考えました。

押見修造先生(マグミクス編集部撮影)
押見修造先生(マグミクス編集部撮影)

押見:内藤監督の長編デビュー作『先生を流産させる会』(2011年)が劇場公開されたときに、ミニコミ誌『SPOTTED701』の誌上対談でお会いしたのが最初でしたね。『先生を流産させる会』は僕が大好きな作品ですし、テーマ的にも僕の作品と共通するものを感じました。

対談は初対面ながら、すごく盛り上がったんです。内藤監督とは何か一緒にできたらいいなぁとずっと思っていたので、今回のお話はうれしかった。キャラクターデザインの仕事は初めてでしたが、「ぜひやりたい」と即決しましたね(笑)。

【画像】え…っ? 「怖い」「すごい実在感」 これが押見修造先生がデザインした「ちーちゃん」の姿です(7枚)

画像ギャラリー

1 2 3