金ローで「バルス」化する? 藤原竜也主演『カイジ』の決めゼリフ
福本伸行氏の人気マンガを実写映画化した『カイジ 人生逆転ゲーム』『カイジ2 人生奪回ゲーム』が、「金曜ロードSHOW!」において2週連続でテレビ放映されます。ギャンブラーたちを主人公にした「カイジ」シリーズは名ゼリフの宝庫。藤原竜也さん演じるカイジの言動に、ネットユーザーたちもザワザワすることになりそうです。
『カイジ』は就職氷河期が生み出したアンチヒーロー

「あ~、キンキンに冷えてやがる! 悪魔的だぁ~!!」
定職に就かず、ろくにお金を持っていないのにビールを愛してやまない“クズ人間”伊藤開司が帰ってきました。俳優の藤原竜也さんが9年ぶりに主人公・カイジを演じた映画『カイジ ファイナルゲーム』が劇場公開中です。日本テレビの「金曜ロードSHOW!」では「2週連続カイジ祭り」と称して、2020年1月17日(金)にシリーズ第1弾『カイジ 人生逆転ゲーム』(2009年)、1月24日(金)にシリーズ第2弾『カイジ2 人生奪回ゲーム』(2011年)をオンエアします。
人気漫画家・福本伸行氏のベストセラーコミック『賭博黙示録カイジ』は、タイトルが示すようにギャンブルを題材にした青年マンガです。自堕落な生活を送っていたカイジは借金まみれとなり、一攫千金を狙ってユニークかつ残酷なギャンブルの数々に挑戦することになります。
連載がスタートしたのは1996年。日本経済はバブルが崩壊し、どん底状態。有名大学を卒業しても、就職することは容易ではありませんでした。「就職氷河期」と呼ばれた時代に生まれたアンチヒーロー、それがカイジです。
お金の生々しいやりとり、命懸けの勝負、どん底生活の中で育まれる友情と裏切り……。原作マンガの人気要素をうまく取り入れた実写版『カイジ』は、シリーズ第1作が興収22.5億円、第2作が16.1億円とスマッシュヒットを記録しました。カイジ役を演じた藤原竜也さんにとっても、当たり役となっています。