「これって池田秀一?」 『君たちはどう生きるか』木村拓哉が語った「声優哲学」とは
第96回アカデミー賞長編アニメ賞を受賞した宮崎駿監督『君たちはどう生きるか』で、声優を務めて称賛を浴びたのが木村拓哉さんの演技でした。彼の「声優哲学」に迫ります。
アフレコのとき、宮崎駿監督が思わず漏らした言葉とは?
第96回アカデミー賞でアカデミー長編アニメ賞を受賞した、宮崎駿監督の映画『君たちはどう生きるか』(2023年)は、事前にまったく情報を明かさない特殊な宣伝方法を取っていたことで知られています。
声優のキャストが発表になったのは、公開当日である2023年7月14日のこと。豪華な出演者が名を連ねましたが、なかでも話題になったのが、主人公である眞人の父を演じた木村拓哉さんです。
昨年放送された『プロフェッショナル 仕事の流儀』「ジブリと宮崎駿の2399日」では、木村さんが思わず「何だ、このストーリーは」と漏らす場面や、木村さんの演技に宮崎監督が「素晴らしい!」と小さく叫ぶ場面が映されていました。木村さんの冗談に宮崎監督が冗談で応える場面もあり、ふたりが信頼で結ばれている様子がよく分かります。
木村さんの宮崎監督作品への出演は、主演を務めた『ハウルの動く城』(2004年)に続いて2回目となります。宮崎監督に自身の父をイメージしたキャラクターだと聞かされていたものの、宮崎監督の父のことを知らない木村さんはその場その場でイメージを膨らませて演技していきました。収録を終えた後、木村さんは宮崎監督から「父のことを思い出しました」と声をかけられたそうです(『SWITCH』Vol.41 No.9)。
ところで、キャストが発表される前に本編を観た人たちからは、「池田秀一さんかと思ったらキムタクだった」という声が数多く上がりました。木村さん自身、かつてラジオで好きな声優について「間違いなく池田秀一さん」と語っています(『木村拓哉のWhat’s UP SMAP!』2018年6月3日)。
池田秀一さんの代表作といえば、なんといっても『機動戦士ガンダム』の赤い彗星のシャアと、『ONE PIECE』の赤髪のシャンクスでしょう。『ガンダム』と『ONE PIECE』の大ファンだと公言している木村さんが、池田さんの演技に心酔するのも無理はありません。