【漫画】混雑する駅のエレベーター 目が不自由な女性を突き飛ばした人物に絶句
混雑して駅で見かけた光景に絶句してしまいます。列ができたエレベーターで、弾き飛ばされたのは目の不自由な女性。突き飛ばした女性は、なんとベビーカーで相手を押したのです。
駅のエレベーターで…気分が悪くなる出来事

大規模なイベントが行われた日のこと。みすあきさん(@misaki_mop)は、帰宅途中の駅で「マジか!」と思ってしまう場面に遭遇します。
混雑する駅で、エレベーターには列ができていました。女性が大声で文句を言い、連れていたベビーカーで別の女性を弾き飛ばします。よろめいたのは、杖をついた、目の不自由な女性だったのです。
みすあきさんは、その時の様子をマンガに描き、Twitterに投稿。作品には反響の声があがっています。みすあきさんに、作品についてのお話を聞きました。
ーー2020年1月19日に公開された駅での実録マンガについて、ベビーカーの女性たちの振る舞いはとても悲しいものでした。その時を思い出して、作画されている時のお気持ちはいかがでしたか?
はじめは「今日こんなことがあってね!」と感情的に身近な人に話す程度でした。ですが心に引っかかるモヤモヤした気持ちが抑えきれず、理不尽な出来事を形にして多くの方と共有できたら……という思いでした。
ーー目が見えない女性は、みすあきさんの優しさで救われたと思います。それでも、ショックを抱えたまま帰宅されたのではないでしょうか。もうひと言、伝えることができたら、何かお言葉はありますか?
マンガでは表現の都合上、幾分か省略されていますが、実際は長丁場の現場でした。
その際に私なりにですが、できる限りのお言葉をお掛けしましたので、これ以上お伝え
する言葉が見つかりません。ですがあの奥さまには、今後も気兼ねせずに外出していただきたいと思っています。
ーーたくさんの感想が寄せられています。特に印象に残った読者の声について、教えて下さい。
「ベビーカーに乗っている赤ちゃんにも悪影響」というようなコメントがありました。その時は、奥さまとベビーカーの女性の行動ばかりに目がいってしまい、ベビーカーにいるお子さんにまで気が回りませんでした。その時の私に欠けていた視点だったので、「ハッ!」と気付かされた意見です。

ーーみすあきさんはマンガ以外にも、アクササリーの作成などをなさっているのですね。ご自身が気に入っている作品や、おすすめしたいものなどご紹介いただけませんか?
マニキュアフラワーを中心とした、カラフルなアクセサリーを展開しています。カジュアルからキレイめで使い勝手のよいピアス(イヤリング変更可)が好評です。
ーー今後、Twitterで発表される作品については、どのように活動していきたいとお考えでしょうか?
今後もアクセサリー作りや創作マンガを無理せず続けていきたいと思っています。
ですが日常生活におきまして、レアな体験をいくつかしているので、これを機にエッセイ漫画に挑戦していきたいと思いました。
(マグミクス編集部)