マグミクス | manga * anime * game

オルタナティブシリーズ『G・W・X』で好きなのは? 今一番アツいガンダム

一番人気はオルタナティブシリーズの先駆けとなった作品

●1位:『機動武闘伝Gガンダム』(1994~1995年放送)(156票)

『機動武闘伝Gガンダム』ビジュアル (C)創通・サンライズ
『機動武闘伝Gガンダム』ビジュアル (C)創通・サンライズ

 1位は初のオルタナティブシリーズ作品となる『機動武闘伝Gガンダム』でした。戦争ではなく各国を代表するガンダムが1対1で戦うという斬新な設定に戸惑ったファンも多かったかもしれません。ですが、その斬新さが「ガンダム」の可能性を広げ、オルタナティブシリーズの道を切り拓いたことで読者の印象に強く残っているようです。

 本作の特徴である、多くの個性的過ぎるキャラクターに言及するコメントも多数ありました。そのなかでも、特に人気だったのはロボットを素手で破壊する「東方不敗マスターアジア」で、さすが主人公の「ドモン」の師匠といったところです。

【回答者の声】
・異端視されたところからスタートして、批判的意見も余裕でねじ伏せたあのパワーはすごい。
・熱血展開なのにちゃんと「ガンダム」! 東方不敗に惚れる!
・それまでの「ガンダム」にはないストーリー。初めはバカにしてたんだけど、熱い展開にすぐにハマってしまった。
・「地球がリングだ!」とか国家間の戦争の代わりにガンダムファイトとか、ぶっ飛んだ設定が良かった。
・熱い漢たちのガンダムバトルがとにかくカッコイイ! もちろん女性キャラも!
・ドモンにシュバルツ、シャッフル同盟の面々にレインとアレンビーと好きなキャラクターが多いけど、やっぱり東方不敗が好き!

●前提知識が不要で見やすいオルタナティブシリーズ

 今回のアンケートでは、オルタナティブシリーズで初めて「ガンダム」を観たという回答者も多くいました。当時でも『機動戦士ガンダム』放送から15年以上が経過していたのもありますが、ほかの作品の知識が不要なこともあってとっつきやすいのでしょう。そのため家族や友人に勧めやすい作品といえるかもしれません。もしまだ観ていないという人が周囲にいれば、「ガンダムGWX30周年プロジェクト」で盛り上がるこの機会に、これらの作品を勧めてみて下さい。

(はるのおと)

【画像】え、たまらん… 平成三部作に登場する「ゲテモノガンダム」たち(5枚)

画像ギャラリー

1 2 3