マグミクス | manga * anime * game

【コスプレ】『忍たま』土井先生の美男子っぷりがスゴい! 「もはや実写版」と反響

コスプレイヤーの「百合川」さんがX(旧:Twitter)に投稿した、マンガ『落第忍者乱太郎』の「土井半助」と「山田利吉」のコスプレ写真が、その美男子っぷりで話題を集めました。アニメ版ではなく、マンガ版をベースにコスプレをしたと話す彼女に、コスプレの注力したポイントや制作秘話を聞きました。

イケメン過ぎる男装

マンガ『落第忍者乱太郎』土井半助に扮する「百合川」さん(X:@pktn_qwp)、撮影:「T-n」さん(X:@kujiracamera) /画像提供:「百合川」さん
マンガ『落第忍者乱太郎』土井半助に扮する「百合川」さん(X:@pktn_qwp)、撮影:「T-n」さん(X:@kujiracamera) /画像提供:「百合川」さん

 コスプレイヤーの「百合川」さんがX(旧:Twitter)に投稿した、マンガ『落第忍者乱太郎』の「土井半助」と「山田利吉」のコスプレ写真が、その美男子っぷりで話題を集めました。作品の空気感とキャラを見事に再現した写真はどのように生まれたのか。彼女にコスプレの注力したポイントや制作秘話を聞きました。

――今回、土井半助、山田利吉のコスプレをするに至った経緯を教えて下さい。

 魅力的なキャラクターがたくさん出てくる作品ですが、そのなかでもふたりは特に大好きな推しのキャラクターなので挑戦しました。

――アニメ版『忍たま乱太郎』、マンガ版『落第忍者乱太郎』との出会いはいつですか?

 子供の頃にアニメで観ていたのが出会いです。その後大人になって原作の『落第忍者乱太郎」を読み、改めてアニメや映画を追いかけています。

――今回の2キャラのコスプレをするにあたり、工夫したことや大変だったことは?

 原作マンガとアニメでキャラデザが少し違うのですが、私は原作をお手本にしています。

 衣装は麻素材で自作しました。頭巾の形が特に難しく、何度も作り直しました。ウィッグは原作のイメージを崩さないようにしつつ、3次元の私が被っても不自然にならないように作成するのが難しかったです。毎回増毛したり減らしたりしながら調整しています。

 衣装やウィッグなど、ほんの少しでもキャラクターに近付けるように今後も改良していきたいです。

マンガ『落第忍者乱太郎』山田利吉に扮する「百合川」さん(X:@pktn_qwp)、撮影:「T-n」さん(X:@kujiracamera) /画像提供:「百合川」さん
マンガ『落第忍者乱太郎』山田利吉に扮する「百合川」さん(X:@pktn_qwp)、撮影:「T-n」さん(X:@kujiracamera) /画像提供:「百合川」さん

――実際の撮影で印象に残っていることはありますか?

 毎回カメラマンさんの撮影力に感動、感激しています。本当に何気ない動き、一瞬の表情をドラマチックに切り撮ってくださるので感謝しかないです。『忍たま』はロケーション撮影が楽しいので、これから色々な場所で思い出を作れたらいいなと思います。

――今後のコスプレ予定を教えてください。

 土井先生や利吉さんの別衣装や上級生などやってみたいです。2024年12月公開の新作映画『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』に出てくるあのキャラクターも制作したいと思っています。

(乃木章)

【画像】えっ、イケメン過ぎ! こちらがクオリティー高過ぎな『忍たま』のコスプレです(6枚)

画像ギャラリー