マグミクス | manga * anime * game

『ワンピ』最弱の悪魔の実は? 25年以上の歴史で一番「使えなさそう」な能力決定か【アンケート実施】

『ONE PIECE(ワンピース)』に登場する「悪魔の実」のなかで最弱といえばどの能力を思い浮かべますか?

200以上登場してきた悪魔の実、強そうなものの一方で

『ONE PIECE ワンピース 17THシーズン ドレスローザ編 piece.19』DVD(エイベックス・ピクチャーズ) (C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
『ONE PIECE ワンピース 17THシーズン ドレスローザ編 piece.19』DVD(エイベックス・ピクチャーズ) (C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション

『ONE PIECE(ワンピース)』を代表するアイテム「悪魔の実」は、これまでで200以上登場しています。主人公のルフィが食べた「ゴムゴムの実」を始め、「ヤミヤミの実」「ゴロゴロの実」など作品に触れたことがある人であれば強力な悪魔の実をいくつも思い浮かべられるでしょう。

 しかし、その逆の「弱い悪魔の実」を問われてパッと思い浮かぶ人は少ないのではないでしょうか。ただし25年以上と長い歴史のある『ONE PIECE』だけに、振り返ってみれば以下のようにいくつか「あれ、これって戦闘では弱くない……?」と思わされる悪魔の実も存在します。そこで今回は原作マンガに登場したものを対象に、「『ONE PIECE』最弱の悪魔の実は?」という読者アンケートを実施します。

●メロメロの実(ボア・ハンコック)

 元「七武海」メンバーである「ボア・ハンコック」が活用するだけあって「メロメロの実」が弱いというイメージを持つ人が少ないでしょう。その能力は老若男女問わず「魅了した相手を石化する」というもので、石化は能力者本人にしか解けません。

 一見、戦闘でも大きな効果を発揮しそうですが、あらゆる対象を魅了できるのは「世界一」と謳われる美貌をハンコックが持っているためです。仮に美貌やカリスマ性を持たない普通の人がもしメロメロの実を食べたとしても、ほとんど機能しない「大ハズレ」の悪魔の実となるでしょう。

●ナギナギの実(ロシナンテ)

「ドフラミンゴ」の実弟であり、海軍の中佐であった「ロシナンテ(コラソン)」が能力者である「ナギナギの実」は、かなり活躍の場が限定されそうな悪魔の実でした。その能力は対象が出す音を消したり、周囲の音を聞こえなくさせたりするというものです。

 暗殺や尾行といった諜報活動では役立ちそうですし、「ウタウタの実」など音を扱う能力者には天敵となり得るかもしれません。しかし音を消せても姿は見えるため、正面から戦う場面で有効活用するのはかなり難しそうです。

●ジャケジャケの実(ケリー・ファンク)

「ジャケジャケの実」は「自身をジャケット状にして誰かに着せることで体を乗っ取る」という特性があります。この実の能力者であるケリー・ファンクは「ドレスローザ編」におけるコロシアムでの「メラメラの実」争奪戦の参加者ですが、臆病な性格ながら強靭な肉体を持つ弟のボビー・ファンクにジャケットを着せることで、その戦闘力を発揮しました。

 ただしケリーにとってのボビーのように絶対的な協力者がいればいいものの、無理やりジャケットを着せるようなことはできないため、自らジャケットを着る「誰か」が必須という制限がかなりのネックとなります。

●どの悪魔の実が一番「弱い」?

 ほかにも衣服を自由に変化させる「フクフクの実」や、体をベリーのようにして分離/合体できるようになるものの、作者にも「面白能力」と言及されている「ベリベリの実」など、戦闘であまり役に立ちそうにない悪魔の実は意外とあります。編集部で厳選した選択肢を確認のうえ、ぜひ一番弱そうだと思う悪魔の実に1票をお願いします!

※本アンケート企画は、アニメ・マンガ・ゲームファンにおける意識調査の一環として実施します。特定の作品に対して、優劣や良し悪しを判断する意図はございません。読者の皆さんにとっての新たな作品の出会いの一助になりますと幸いです。

(はるのおと)

※投票は締め切りました
●『ワンピ』最弱の悪魔の実は? 25年以上の歴史で一番「使えなさそう」な能力決定か【アンケート実施】
実施期間:2024/6/14~2024/8/27
合計:50票

【画像】えっ、勝てる未来が見えない… これが最強の悪魔の実の能力者です

画像ギャラリー

1 2