映画デジモンアドベンチャー『ラスエボ』は、「永遠の名曲」から成長を捉え直す感動作
「やるせない世の中」に生きる人たちに送る、強いエール

アニメ「デジモンアドベンチャー」直撃世代であれば、「Butter-Fly」と「brave heart」はさまざまな場面で何度も耳にしているはずです。前者は特に、カラオケで歌われる定番曲としてもおなじみです。仮に「デジモン」を当時ボンヤリと観ていた人であっても、楽曲だけは耳に残っている、という方もいることでしょう。
『ラスエボ』は、子どもの頃から口ずさんでいた歌詞の意味が、大人となった今、新しいとらえ方ができるという点でも、大きな感動をもたらしてくれる作品といえるのです。
LAST EVOLUTIONを直訳すれば、「最後の進化」という意味になります。大人になることを”子供時代の何かと決別すること”と、悲観的にとらえるのではなく、”進化”と肯定的に描けることは「デジモン」だからこそできる締めくくり方であり、「デジモン」とともに歩んだ、全ての”子どもたち”へ送られるエールのようにも感じられます。
「デジモン」シリーズへの愛を思い起こさせる『ラスエボ』に続き、2020年4月からは、フジテレビほかでTVアニメ『デジモンアドベンチャー:』が放送予定です。新たに描かれる「太一たち」とデジモンの物語に期待が高まります。
(マグミクス編集部)
●『デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆』 予告編