マグミクス | manga * anime * game

初代『マクロス』ミンメイの従兄「カイフン兄さん」 圧倒的“嫌われ者”な理由とは?

初代『超時空要塞マクロス』に登場したリン・カイフンは異常なまでの反戦主義者であり、命がけで戦う軍人たちから反感を買っているにも関わらず、ヒロインであるリン・ミンメイと結ばれるというありえない展開で、ヘイトを集めまくりました。彼が周囲から嫌われた行動とはどのようなものだったのでしょうか?

異常なまでの反戦主義者リン・カイフンの謎

筆者所有の『超時空要塞マクロス』レーザーディスク
筆者所有の『超時空要塞マクロス』レーザーディスク

 TVアニメ『超時空要塞マクロス』15話「チャイナ・タウン」で初めて登場した「リン・カイフン」を初めて見た方は「は? なんなのコイツ?」と腹を立てたのではないでしょうか。

「ゼントラーディ軍」の攻撃を避けるため、民間人を巻き込んだ空間転移(フォールド)を行なって冥王星近辺へと移動してしまった戦艦「マクロス」は、苦難に満ちた1年の航海の末、ようやく地球への帰還を果たしました。

 主人公の「一条輝(いちじょう ひかる)」と「リン・ミンメイ」は、ふたりでミンメイの故郷である横浜へと向かいました。中華料理店を経営するミンメイの両親は、死んだと思っていた娘が帰ってきたことを喜びますが、アイドル活動については大反対。「いずれは婿をとってこの店を……」と言い出した両親に、アイドルとしてのプライドを傷つけられたミンメイが反発し、揉め始めたところに現れたのが従兄のカイフンでした。

 ミンメイとカイフンは再会を喜びます。輝に対してもカイフンは最初、気さくな態度でしたが、輝が軍人だと知ると「軍人が民間人を助けるのは当然ですが、ま、感謝しておきましょう」と冷たく言い放つなど態度を豹変させました。

 ミンメイによると、とにかくカイフンは軍が嫌いで、当時マクロスがあった南アタリア島への移住を決めた両親に反発し、世界を放浪していたとのこと。

 しかも次の16話「カンフー・ダンディ」では「早瀬未沙」やブリッジの三人娘たち軍人に対し「戦いは何も生み出しません。戦いが生み出すのは破壊だけです」と言い放つなど、1年もの間、生き延びるために戦い抜いた人間に対してあまりにも失礼な言葉を当然のように言ってのけています。いったい、何のためにこのキャラクターを出したのか、疑問に思うほどです。

【画像】え、チャイナドレスからの美脚ヤバ… こちらが初代歌姫・ミンメイのキュートなビジュアルです(6枚)

画像ギャラリー

1 2