「絶対にプレイしとけ」な惨劇ミステリーが3部作セットに!『かまいたちの夜×3』先行プレイレポ
「こんや、12じ、だれかがしぬ」でおなじみの名作サウンドノベルシリーズの完結編『かまいたちの夜×3』リマスターが2024年9月19日にSwitch/PS4/PC(Steam)で登場! 1作目と2作目のメインストーリーも収録したお得なタイトルの先行プレイレポートをお届けします。
シリーズ30周年を記念してリマスター版が登場!

2006年に発売された『かまいたちの夜×3(トリプル)』のリマスター作品が、2024年9月19日にSwitch/PS4/PC(Steam)でリリースされます。本稿では『かまいたちの夜』の魅力を振り返りながら、シリーズ30周年記念作である本作のPC(Steam)版先行プレイレポートをお届けします。
チュンソフト(現:スパイク・チュンソフト)から1994年にスーパーファミコンでリリースされた『かまいたちの夜』は、家庭用ゲーム機におけるノベルゲームブームの立役者といえる「サウンドノベル」シリーズ第2弾タイトルです。
登場人物がシルエットで表示されるので、どのような顔立ちをしているかは小説を読むかのように想像する楽しみがありました。

友達以上・恋人未満な大学生の矢島透と小林真理は、雪山のペンション・シュプールで、「こんや、12じ、だれかがしぬ」という不気味なメッセージを発端として起こる惨劇(連続殺人)に巻き込まれます。
プレイヤーが真相にたどり着けないと犠牲者が増え続けるシナリオには誰もが震撼し、犯人は誰なのか、トリックはなんなのかを必死に考えたものでした。やり込んだ人は「サバイバルゲーム」、「スキーのストック」というような単語に良い思い出を持っていないのではないでしょうか。少なくとも筆者はそのひとりです。