2期から“本番”の声も? 続編が1期以上に盛り上がりそうな夏アニメ3選
いよいよ季節の変わり目となり、夏アニメも続々と最終回を迎えています。そのなかには最終回と同時に続編の制作が発表された作品もあり、続編で描かれるであろう物語に早くも期待が集まっています。
続編で登場人物の関係性はどうなる?

季節の変わり目が近付き、多くの2024年夏アニメが最終回を迎えました。なかには最終回を迎えた直後に早くも続編の制作が発表された作品もあり、今後に描かれるであろう物語の続きに期待が集まっています。
●『小市民シリーズ』
米澤穂信さんの同題小説が原作のTVアニメ『小市民シリーズ』は、主人公の「小鳩常悟朗(CV:梅田修一朗)」と、彼と協力関係にある「小佐内ゆき(CV:羊宮妃那)」が、あくまでも平凡な「小市民」としての日常を守るために、目の前で起きた大小さまざまな問題を解決していく青春ミステリー作品です。
小佐内の自転車窃盗をきっかけとした不正の摘発や、彼女自身が仕掛けた偽装誘拐事件を通して、彼女と小鳩の関係性が次第に揺らいでいきます。そして、最終回では小鳩と小佐内の対立により関係が決裂し、これまで「小市民」を目指して協力してきた彼らは違う道を歩み始めました。最後は新たな事件の幕開けを予感させるように、ワゴン車が炎上するシーンで物語は幕を閉じます。
どこか不穏な空気が漂う結末も、2025年4月からは原作小説『秋期限定栗きんとん事件』と『冬期限定ボンボンショコラ事件』を含めた第2期が放送されます。
不穏な展開からの続編の告知に、視聴者からは「夏と秋が大きな物語なので不安があったけど、最後まで放送すると分かって安心した」「ふたりの関係性も変化して、今後が気になるので2期も期待する」といった安堵の声があがっています。続編で描かれるであろう、決裂した小鳩と小佐内の決着や新たな事件の結末は要注目です。
●『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』
続いて、燦々SUNさんの同題ライトノベルを原作とした『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』です。
同作は主人公の「久世政近(CV:天崎滉平)」に対し、クールに装う「アリサ・ミハイロヴナ・九条(CV:上坂すみれ)」こと「アーリャ」が、政近にバレないようロシア語で好意を示すラブコメ作品でした。また、政近の妹「周防有希(CV:丸岡和佳奈)」も、学内では優等生を演じながら、裏ではブラコンかつオタク気質という二面性を持ち、視聴者の心をつかんでいます。
物語の中盤からはラブコメだけでなく、アーリャと有希の次期生徒会長選挙を巡る対立も描かれました。最終回でも選挙を有利にしようと、アーリャと有希は終業式を舞台にスピーチで争っています。こうした選挙の展開は、ラブコメを期待する視聴者には好みの分かれるところだったようです。
しかし、終業式という区切りを経て、第2期では序盤のようなラブコメの増加も期待されます。実際に「一区切りついたし、雰囲気や話の流れを見ると2期は面白くなりそう」「夏休みだから、水着回も期待してます」といった視聴者の声も見られました。