【声優・本多真梨子のマンガ愛(6)】人生やり直し物語『捨てられた皇妃』の3つの「推し」
健気で必死に生きる女の子がもたらす、新しい風

私が語りたい『捨てられた皇妃』3つの「推し」、まずひとつ目は、転生モノだけど、異世界転生ではない、ということ!
美優は異世界の少女ですが、主人公のアリスティアはこの世界で生まれ、この世界で生きてきた公爵家の令嬢。己の力と知識で未来を勝ち得ていく、そんなところがこの作品の、アリスティアの魅力です。
ふたつ目、展開が読めない!!
原作はYunaさんによる韓国のオンライン小説ですが、私は日本語版のマンガで追ってるので、この先どうなるんだろう? と毎回ソワソワしています。謎や伏線がいっぱいあるので、連載が長くなってもずっと楽しんでいられます。
3つ目、全ページカラー!!!
これは私もどうなんだろう? と最初は思っていたのですが、……いやいや、この作品、カラーだからこそ、良い!
それぞれのキャラクターが髪色や瞳の色で表現されている部分があって、より魅力的に描かれています。あと、アリスティアの衣装がカラーでより可愛いんです。ほんと、作画のiNaさん、めちゃめちゃ絵が綺麗で素晴らしいんです。たくさんの登場人物がいるのですが、その魅力を余すことなく描いてくれています。
というわけで、3つの「推し」でした! ぜひぜひ、マンガを読んでくださると嬉しいです。
スマートフォン向けマンガアプリ「ピッコマ」で連載中の『捨てられた皇妃』。
運命に抗うひとりの女の子のお話。心がキューーーッてなります。健気で必死に生きる彼女を見てほしい。この作品が、春に新しい風を運んでくれると思います。
(本多真梨子)