【漫画】「なんか惜しい顔」に爆笑! ”完璧な顔の女性”がモテない理由
完璧な顔に憧れる女性。しかし、飼っているチワワから、「完璧な女はモテないよ」といわれてしまいます。その理由とは……。Instagramで公開された創作マンガが、「分かる気がします」「どストレートなセリフで笑いました」と話題の作者、「大町四天王」さんにお話を聞きました。
なんか惜しい…例がおもしろ!

少し欠点のある女性の方がモテることについて描いたマンガ「なんか惜しい奴」が、Instagramで3500以上のいいねを集めて話題となっています。
完璧な顔に憧れる女性。しかし、飼っているチワワの「キャワワ」は、「完璧な女はモテないよ」とキッパリ。キャワワがそう思う理由とは……。「女性の外見」をテーマにした創作マンガに、読者からは「その理由、分かります」「どストレートで笑った」「美人過ぎると、逆に近寄りがたいのかも?」などの声があがっています。
このマンガを描いたのは、Instagramでマンガを発表している、イラストレーターの「大町四天王」さんです。大町四天王さんに、作品についてのお話を聞きました。
ーー大町四天王さんの作品を初めて読む方に向けて、作中のキャラクターや作品制作のコンセプトを教えて下さい。
「キャバ嬢が飼っている偏見の強いチワワが、その偏見を武器に、飼い主の夢(結婚)を叶えてあげる」という設定のコメディマンガを描いています。
ーー大町四天王さんの身の回りにも、「なんか惜しい女性」「でもなぜかモテる女性」はいますか?
私が学生だった頃、「なんでこの子がこんなにモテるんだ?」と思った人がいました。「ある女性人気ユニットのメンバー」に近からず、遠からずの顔をしていたのですが。当時、そのユニットは大人気だったので、時代ごとに流行りのモテ顔があるのかな、と思っていましたね。
ーー「なんか惜しい女性がモテる」は、男性にも当てはまると思いますか?
当てはまると思います。たとえば、「人気のキャラクターは顔の左右が非対称である」というマンガの豆知識があります。基本的に人間の顔は左右非対称なので、その既視感から無意識に好意的になりやすいという理由らしいんです。「人間も同じなのでは?」と思いますね。
ーーちなみに大町四天王さんは、顔が完璧な女性に対してはどのような考えを持っていますか?
素敵ですね。顔が完璧であるに越したことはありません。私も完璧になりたいです(笑)。
ーーマンガを描き始めたのは、いつ頃からでしょうか?
マンガを描き始めたのは2019年からです。4コママンガを中心に、SNSで投稿し始めました。
ーー今回のマンガを描いたきっかけを教えて下さい。
いろいろな偏見のイメージに合わせた架空の人物の似顔絵を描き、それをショート動画にしてSNSに投稿していたのですが、そのシリーズがバズったんです。それからは「視聴者の皆さんに、もっとこのシリーズを楽しんでもらうにはどうすれば良いか」について考えるようになりました。その結果、「感情移入がしやすいキャラクターが必要だ」と思い、偏見が強いチワワ「キャワワ」が誕生しました。今作はキャワワが登場するシリーズのひとつです。
ーー作品について、どのような意見が寄せられていますか?
顔についてのキャワワの偏見に、共感のコメントをたくさんいただきました。また、キャワワについて、「かわいい」といううれしいコメントも。
ーー創作活動で今後、取り組んでいきたいことを教えて下さい。
キャワワを生かしたマンガをもっと描きたいです。また、たくさんの魅力的なキャラクターを新しく誕生させて、そのキャラクターたちを生かしたマンガも描きたいです。
(マグミクス編集部)