【漫画】仕事の繁忙期と生理前の不調が重なった! ”休日の過ごし方”に「読んでいて幸せに」
仕事の繁忙期と生理前が重なり、平日をせわしなく過ごしていた女性。休日の朝、余裕がなかった日々を振り返って、「今日は豊かに過ごしたい」と思いは……。Instagramで公開されたマンガが、「世界観がとても素敵」「ダラダラ休日、最高ですよね」と話題の作者、「utaco」さんにお話を聞きました。
せわしなく過ごした平日、休日の過ごし方は?

女性の休日の過ごし方について描いたマンガ「ご自愛の休日」が、Instagramで3000以上のいいねを集めて話題となっています。
仕事の繁忙期と生理前の体調不良が重なり、平日をせわしなく過ごしていた女性。ようやく休日を迎え、「今日は豊かに過ごしたい」と思った女性は、ダラダラで自由な1日を満喫して……。読者からは、「世界観がとても素敵」「最高の休日じゃないですか」「読んでいて幸せな気持ちになりました」などの声があがっています。
このマンガを描いたのは、Instagramでマンガを発表しているイラストレーターの「utaco」さんです。utacoさんに、作品についてのお話を聞きました。
ーー休日を大切に過ごすかどうかで、翌日の仕事のパフォーマンスは変わりますか?
仕事のパフォーマンスがあがっている自信はあまりないのですが、どんな形であれ「いい日だったな~」と思える休日を過ごせると、次の日の仕事を頑張れている気がします。
ーー作品で描かれている休日では、スーパー銭湯を出たあとの「ハイボールと餃子」は実現したのでしょうか?
食べました。外食もいいのですが、少し高くついてしまうので、この日は冷凍餃子を買って自宅で晩酌をしました(笑)。
ーー休日はいつも自由にダラダラと過ごすことが多いですか?
予定がない日は、喜んでダラダラ過ごしています。そんな日でも欠かせないのは「食を楽しむ心」です。スーパーで季節のフルーツを買ったり、「ジャンクな口」になっている日はハンバーガーを買いに出かけたりなど、食べたいものがあるときは、なるべく妥協せずに食べています。そうすることで、家で過ごすダラダラな日が、華やかになる気がして楽しいです。もちろん家から一歩も出たくない日もありますが(笑)。
ーー現在、「次の休日では〇〇がしたい」のような計画はありますか?
毎回早起きに失敗して断念しているのですが、朝5時前後に起きて「朝市」に行ってみたいです。朝から、新鮮な海の幸と温かい赤だしのお味噌汁を堪能したいですね。休日の予定って計画するだけで楽しくなれるので、頭のなかで妄想するのが大好きです。
ーー作品について、どのような意見が寄せられていますか?
うれしいことに、「ダラダラ休日、最高!」「素敵な休日ですね」など、皆さんにたくさん共感していただけました。「こういう休日が好きなのは私だけじゃないんだ」とうれしくなりましたね。
ーーマンガを描き始めたのは、いつ頃からでしょうか?
約2か月前の10月頃にInstagramの投稿を始めました。とてもゆるいタッチで、「意識低め、ひとり暮らし、25歳」が、自分なりに一生懸命楽しく生きている日常を描いています。
ーー今回のマンガを描いたきっかけを教えて下さい。
ダラダラ休日を満喫する私を描くことで、見て下さった方が「次の休日は何をしようかな」「こんな休日も案外いいね」と休日が楽しみになり、幸福度をあげていただけるといいな、と思ったからです。
ーー創作活動で今後、取り組んでいきたいことを教えて下さい。
ほっこりするイラストエッセイをお届けし続けるのはもちろんですが、ありがたいことに「イラスト自体を好き」といって下さる方がいらっしゃるので、今後はゆるい似顔絵やグッズなどの制作にも取り組んでみたいです。
(マグミクス編集部)