マルちゃん公式が独白「マルオじゃないんです」に、各企業から反応続々 元の名前は何だったのか?
「赤いきつねうどん」や「緑のたぬき天そば」でおなじみのマルちゃんこと東洋水産株式会社公式Xアカウントからお知らせとして「私、マルオじゃないんです...」と投稿がありました。いったい、どういうことなのでしょうか?
国内外の企業アカウントが「大喜利」に参戦

本日2025年2月19日に、東洋水産株式会社(マルちゃん)公式X(旧:Twitter)アカウントから興味深い内容が投稿されました。
「【お知らせ】どうしてもお伝えしなくてはならないことがあります。」「私、マルオじゃないんです…」という投稿に、ファンからは「じゃあマルコか?」「え、違うの?」といった声があがっており、それにマルちゃん公式Xも「違います」と返答しています。
また、アース製薬やギネス世界記録、トランセンドジャパンといった多くの公式アカウントも反応していました。
マルちゃん公式Xの中の人は、ファンやほかの企業から「マルオ」と親しまれているようですが、本人は否定し続けているようです。
ちなみに東洋水産公式ホームページの「マルちゃんのひみつ」では、「マルちゃん」という名前になった経緯が掲載されています。
当時、東洋水産は丸のなかに、社名の頭文字「と」を組み合わせた「マルト」マークが使用されていました。新しいブランドの開発時は「マルト」をベースに「マルトちゃん」→「マルちゃん」となり、その名前にふさわしいまん丸、ハッピースマイルのマークが生まれたようです。
(マグミクス編集部)