【漫画】子供が寝た後の夜が好き! 自分の時間を楽しむ様子に「5億いいね押したい」
1歳の息子さんを子育て中のまさきさんは夜が好きだと言います。息子さんが寝て、ようやく取れる自分の時間。好きなように過ごして、「明日も頑張ろう」と思いながら夜はふけていくのでした。
好きなことを自由にして過ごせる至福の時間

1歳の息子さんを子育て中のまさきさん(@koge_diary)は夜が好きだと言います。息子さんが寝て、ようやく取れる自分の時間。好きなお菓子を食べながら絵を描いたり、ゆっくりSNSを楽しんだり、息子さんのすごい寝相をのぞいたり……。自由に過ごして、「明日も頑張ろう」と思いながら夜はふけていくのでした。
まさきさんが夜の時間を楽しむ様子を描いたエッセイマンガ『夜が好きです、というだけのまんが』がTwitterで公開され、読者から「すごく分かる」「5億いいね押したい」など、共感の声が多くあがりました。
作者のまさきさんに、お話を聞きました。
ーー『夜が好きです、というだけのまんが』をマンガで公開しようと思ったきっかけはありましたか?
きっかけは夜寝ている息子の胸がすやすやと上下してるのを見て、幸せだなと思ったところからだったと思います。
ーー朝は息子さんに起こされ、日中は息子さんとバタバタな時間を過ごしているとのことで、夜はもうぐったりなさっているのでは、と思いますが、心身の状態はいかがでしょうか?
疲れた日は早々に寝ますし、息子と一緒に昼寝をしたり、息子を眺めてるだけで終わる日があったりと、描いたこと全部を毎晩できているわけではないので、心身の状態は大丈夫です! 私が朝が苦手なのは睡眠不足というよりは低血圧の部類だと思います……(笑)。
ーー作品に対する反応で、特に印象に残った読者の声について、教えて下さい。
「自分も朝が苦手」というお声がうれしかったです! 私の家族は朝が大丈夫な人間が多かったので、「苦手なのは私だけじゃない」と思えたのは心強かったです。

ーーTwitterでは育児に関する日記(イラスト)やマンガを精力的に投稿なさっています。これまでに投稿されたイラストやマンガで、反響が大きかったもの、ご自身が気に入っているものなどがあれば教えて下さい。
6か月、1年、と子育ての節目で気持ちを振り返ったりするマンガを描いているのですが、そういうマンガを残すことが楽しくて気に入っています。マンガに描くために整理してみると、自分がどう感じていたか改めて分かったりして面白いです。あとはLINEスタンプは作って楽しかったです!
ーーマンガに限らず、今後の活動で挑戦してみたいことがあれば教えて下さい。
基本的にはマンガやイラストでいろいろ描いていきたいと思っています! またLINEスタンプなども作ってみたいです。
●まさきさん 前回のインタビュー
(マグミクス編集部)