マグミクス | manga * anime * game

声優たてかべ和也氏追悼 「新ジャイアン役と酒が飲みたい」木村昴氏と涙のエピソード

2015年6月18日、声優のたてかべ和也氏が80歳で亡くなりました。代表作に『ヤッターマン』トンズラー役、テレビ朝日版『ドラえもん』ジャイアン役など。堀内賢雄さん、矢島晶子さんなど、多くの若手の才能を見出し一流の声優へと導きました。

声優という職業の存在に気づかせてくれた

『ドラえもん』の映画作品『がんばれ!ジャイアン!!』(2001年)画像はDVD(東宝)
『ドラえもん』の映画作品『がんばれ!ジャイアン!!』(2001年)画像はDVD(東宝)

 6月18日は、2015年に急性呼吸不全で他界した声優、たてかべ和也氏(以下、たてかべ氏)の命日です。2009年にがんを患って以降は体調が思わしくなく、少しずつ体が弱っていくなかでも亡くなる1か月前までアフレコに参加し、最後まで現役を貫き通しました。テレビ朝日版『ドラえもん』でジャイアンこと剛田武(初代)や『ヤッターマン』のトンズラーなど多数の印象的な役を演じるとともに、多くの若手の才能を見出し一流の声優へと導き続けたたてかべ氏を、ライターの早川清一朗さんが追悼します。

* * *

『ドラえもん』のジャイアンと『ヤッターマン』のトンズラーは同じ人が演じていること
に気付づいたとき、初めて声優という職業を意識した覚えがあります。両番組にはのび太とドロンジョ様を演じた小原乃梨子さんもレギュラー出演しているのですが、たてかべ氏を先に認識したのは、当時の筆者はまだ漢字があまり読めなかったからなのでしょう。

 たてかべ氏は他にも『ど根性ガエル』(第一作)のゴリライモなど、どこか憎めないタイプの力持ちやガキ大将を多く演じましたが、基本的にオーディションではなく「たてかべ氏にはこういう役が似合う」と推薦で決められたものがほとんどだったそうです。

 さまざまな事務所や劇団を経て、たてかべ氏は自らの事務所「オフィス央」を立ち上げます。その際、当時DJやレポーターとして活動していた、現在ではブラッド・ピットの吹き替えなどで知られる堀内賢雄氏を見出し、手塩にかけて育て始めます。後にオフィス央が声優事務所「ぷろだくしょんバオバブ」と合併したのちもその師弟関係は変わらず、堀内氏が独立して「ケンユウオフィス」を立ち上げた際には合わせて移籍し、取締役を務めました。

【画像】忘れられない、たてかべ和也さんの演じたキャラ

画像ギャラリー

1 2