【漫画】「秘密」を抱えたアイドルグループの舞台裏 トークがツッコミどころ満載!
アイドルグループ「Twinkle(トゥインクル)」のセリカ、ユヅキ、ヒナタ。3人にはある「秘密」がありました。ある日「アイドルを辞めたい」と言い出したセリカ。そこで始まった3人のツッコミどころ満載の掛け合いが描かれたギャグマンガに「面白い」という声が続出しています。
ある秘密が理由で「アイドルを辞めたい」

アイドルグループ「Twinkle(トゥインクル)」のセリカ、ユヅキ、ヒナタ。トップアイドルを目指す3人にはある「秘密」がありました。その秘密をめぐり、「アイドルを辞めたい」と言い出したセリカ。ユヅキとヒナタはアイドルになった理由を話し始め……。
森田俊平さん(@shunpeiawa)による創作マンガ『アイドルには秘密があるよって話』がTwitterで公開され、秘密を抱えたアイドル3人のツッコミどころ満載のトークに、読者から「面白い」「テンポがよくて好き」などの声があがりました。
作者の森田俊平さんに、お話を聞きました。
ーー『アイドルには秘密があるよって話』のお話はどのようにして生まれましたか?
いわゆる「男の娘」で1本作ってみたいと思ったのがきっかけです。
ーーアイドルの3人がそれぞれ違った個性があり魅力的です。3人のキャラクター造形で工夫なさった点を教えて下さい。
ユヅキ、ヒナタはギャップを出すためにより女性らしく、ということを意識しました。主人公のセリカはツッコミなので、読者に近い人間、一番ニュートラルな存在として描きました。
ーーたくさんの感想が寄せられています。特に印象に残った読者の声について、教えて下さい。
感想は全てありがたいと思っています。あえて挙げるならば、単純に「笑った」という感想がうれしいです。

ーーマンガサイトにて連載中の『ネガくんとポジちゃん』単行本1巻が発売中です。あらすじや見どころなどをご紹介いただけますか?
ネガティブな男の子「根賀くん」とポジティブな女の子「保志さん」。真反対の人間のすれ違いが見どころのラブコメです。『アイドルには秘密があるよって話』を読んで面白いと感じた人には絶対オススメしたいマンガになっています。
ーーTwitterで精力的にマンガを公開なさっています。創作するうえでの原動力になるものはありますか?
ひとりでも多くの人に笑っていただきたくてマンガを描いているので反応が多いとやる気がでます。なのでぜひともTwitterをチェックしていただければ幸いです。
●森田俊平さん 前回のインタビュー
(マグミクス編集部)