マグミクス | manga * anime * game

TVアニメ『鎧真伝サムライトルーパー』2026年1月スタート 約40年ぶりの正統続編!

1988年から1989年にかけ放送された『鎧伝サムライトルーパー』の正統続編を掲げる新作オリジナルアニメーションが発表されました。

「これは只事じゃねえ!」

『鎧真伝サムライトルーパー』ティザービジュアル (C)SUNRISE
『鎧真伝サムライトルーパー』ティザービジュアル (C)SUNRISE

 バンダイナムコフィルムワークスおよびエイベックス・ピクチャーズは2025年6月11日、TVアニメ『鎧真伝サムライトルーパー』が2026年1月より放送開始することを発表しました。特報映像やティザービジュアル、キャストおよびスタッフ情報などが公開されています。

 本作は、1988年4月から1989年3月にかけTV放送されたアニメ『鎧伝サムライトルーパー』の正統続編で、制作はバンダイナムコフィルムワークスのアニメーション制作スタジオSUNRISE Studios(サンライズスタジオ)です。

 監督は藤田陽一さん(『銀魂』『おそ松さん』)、シリーズ構成・脚本は武藤将吾さん(『仮面ライダービルド』『クローズZERO』『テルマエ・ロマエ』)、メインキャラクターデザインは室田雄平さん(『ラブライブ!』『ラブライブ!サンシャイン!!』『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』)、ヨロイギアデザイン原案は、『鎧伝サムライトルーパー』の鎧デザインを担当し、昨今は『SSSS.DYNAZENON』で怪獣デザインを担当した岡本英郎さんが務めます。

 主人公「凱(がい)」には映画『リメンバー・ミー』で主人公の「ミゲル」役を演じた石橋陽彩さんが起用されました。

 発表にあたり、石橋さんは「凱は破天荒でものすごくエネルギッシュなキャラです。そんな凱の気迫に負けないよう全身全霊で命を吹き込ませていただきます! 個性豊かなキャラクター達や驚きのストーリー展開! 新しいサムライトルーパーの物語を是非お楽しみに!」と述べています。

 またSUNRISE Studiosは「『鎧真伝サムライトルーパー』は『鎧伝サムライトルーパー』の正統続編となります。この歴史ある作品の続編を生み出していくことは身の引き締まる思いです。監督の藤田陽一さん、シリーズ構成・脚本の武藤将吾さんといった優秀なクリエイターの方々と共に、すばらしい作品を皆様にお届けできるように全力で制作を進めて参ります。今後ともよろしくお願いいたします」としています。

 あわせて、BANDAI SPIRITSよりプラモデルが発売されることもアナウンスされました。

『鎧伝サムライトルーパー』(よろいでんサムライトルーパー)は上述のように、サンライズ制作による、1988年4月から1989年3月に放送されたTVアニメーションで、「鎧擬亜(よろいギア)」を持つ5人の少年が、運命に導かれて集結し、妖邪帝王「阿羅醐」が率いる「妖邪」の軍勢と戦う物語です。OVA3作品『鎧伝サムライトルーパー 外伝』(1989年)、『鎧伝サムライトルーパー 輝煌帝伝説』(1989年、1990年)、『鎧伝サムライトルーパー MESSAGE』(1991年)のほか、講談社「コミックボンボン」にてほしの竜一先生によるコミカライズも展開されました。

●TVアニメ『鎧真伝サムライトルーパー』作品情報

【Introduction】
かつて人間界を恐怖に陥れた
妖邪界の封印が解けると、
数多の妖邪兵が侵攻を開始した。

人類の危機に駆けつけたのは、
若き五人のサムライたち。
その名は、
サムライトルーパー!!

彼らの闘いの日々が、
新たに幕を開ける!

【STAFF】
原作:矢立 肇
監督:藤田陽一
シリーズ構成・脚本:武藤将吾
メインキャラクターデザイン:室田雄平
ヴィランキャラクターデザイン:ことぶきつかさ
ヨロイギアデザイン原案:岡本英郎
アニメーションヨロイギアデザイン:鈴木卓也
音楽:片山修志(Team-MAX)
アニメーション制作:サンライズ
製作:「鎧真伝サムライトルーパー」製作委員会

【CAST】
凱:石橋陽彩

(マグミクス編集部)

【画像6枚】こちら主人公「凱」のビジュアルや特報映像のシーンカットです

画像ギャラリー

1 2