マグミクス | manga * anime * game

「その方法しかないのか」「ギリ希望が」 ラストで主人公たちに「衝撃展開」が訪れたアニメ

結末で「主人公の死」が描かれたアニメは、いつまでも記憶に残っています。今回は、そんな「主人公が死亡して終了する」アニメのなかから、特に話題となりファンの心に深く刻まれた作品を紹介します。

忘れられない「主人公の死」が描かれたアニメたち

 『ダーリン・イン・ザ・フランキス』田中将賀描き下ろしビジュアル (C)ダーリン・イン・ザ・フランキス製作委員会
『ダーリン・イン・ザ・フランキス』田中将賀描き下ろしビジュアル (C)ダーリン・イン・ザ・フランキス製作委員会

 数あるアニメのなかには、主人公が命を落とす衝撃的な結末の作品が存在します。そういったラストは、彼らの生き様や物語全体のテーマを際立たせ、多くの視聴者の心に残るものとなりました。

※本記事は、『コードギアス 反逆のルルーシュ』『サイバーパンク エッジランナーズ』『ダーリン・イン・ザ・フランキス』のネタバレを含みます。

●『コードギアス 反逆のルルーシュ』

 アニメ史に残る伝説的ラストとしていまなお語り継がれるのが、『コードギアス 反逆のルルーシュ』の主人公「ルルーシュ・ランペルージ」の結末です。他人を支配できる異能力「ギアス」を使い世界に反逆した彼は、自らが世界の憎しみを集める「悪」となる「ゼロ・レクイエム」計画を推し進めます。

 この計画の最終段階で、ルルーシュは「ゼロ」となった盟友スザクの手によって命を落としました。世界から憎悪と争いを取り除くため、悪の象徴として死を選んだこの決断は、単なるバッドエンドではなく、「世界平和」という理想達成のための自己犠牲だったのです。

 ルルーシュはTVアニメから約10年後に公開された、劇場版『コードギアス 復活のルルーシュ』で復活しましたが、それも彼の壮絶な覚悟が凝縮された最期に多くのファンが感動し、作品の人気が衰えなかったからにほかなりません。

●『サイバーパンク エッジランナーズ』

 2022年Netflixで配信され、世界を熱狂させた『サイバーパンク エッジランナーズ』の主人公「デイビッド・マルティネス」の生き様と結末は、多くの視聴者の涙腺を崩壊させました。巨大企業が支配する退廃した未来都市ナイトシティで、デイビッドは母親の死をきっかけにドロップアウトし、裏社会で生きる道を選びます。

 強力なサイバーウェアを埋め込んだデイビッドは、愛するルーシーや仲間たちのために「エッジランナー」として危険な仕事を請け負うようになりました。サイバーウェアを埋め込んだ影響で徐々に人間性を失いながらも、デイビッドはルーシーとの約束を果たすために戦い続けます。

 物語のクライマックスで、最強の敵との最終決戦の末、デイビッドは力尽きました。彼の死は、ナイトシティの残酷な現実を突きつけますが、同時に絶望的な世界で命を燃やし尽くす人間の眩しさも描いています。彼の最期は、観た人の心に深く刻まれ、悲しくも美しい「ナイトシティの伝説」として記憶されたのです。

●『ダーリン・イン・ザ・フランキス』

 SFロボットアニメを主軸に、ヒューマンドラマとボーイミーツガールを描いた『ダーリン・イン・ザ・フランキス』の主人公「ヒロ」とヒロイン「ゼロツー」は、物語最終盤で人類の未来のために壮大な選択をします。

 移動要塞都市で暮らす少年少女たちは、巨大ロボ「フランクス」を操縦し、謎の巨大生物「叫竜」と戦っていました。ヒロはゼロツーと出会い、ともに「フランクス」に搭乗して、人類の未来をかけた戦いのなかで、やがて世界の真実を知ります。

 物語の最終局面では、地球侵略をもくろむ星間国家「VIRM」の存在が明らかになり、ヒロとゼロツーは人類の代表として、遠い宇宙にあるVIRM本星に攻め込みました。激闘の末に、ふたりは最後の力を振り絞り、命と引き換えにVIRMを打倒します。

 物理的には死を迎えたふたりですが、魂は永遠に結びつき、新たな生命に転生するという希望を残しました。最終話は彼らが守った未来の地球で、転生したふたりが再会する場面で幕を閉じます。このロマンチックで壮大なラストに、多くの視聴者から感動の声が上がりました。

(SU_BU)

【画像】え、「胸元開きすぎでは」 コチラが『ダーリン・イン・ザ・フランキス』ヒロイン、本編では観られない「ウエディングドレス姿」です

画像ギャラリー