「声優の演技力がすごいアニメ」3選 イケボ、萌え声だけでない“凄まじさ”を感じさせる
中身はおっさん見た目は幼女な軍人・ターニャの迫力に圧倒される…!
●『幼女戦記』

最後は『幼女戦記』。小説投稿サイト「Arcadia」にて連載されていた小説『幼女戦記』(カルロ・ゼン)が原作で、その後KADOKAWAのエンターブレインより単行本化されました。アニメは2017年1月~4月に放送され、主人公である幼女ターニャ・デグレチャフ(CV:悠木碧)の外見と中身のギャップで多くの人に衝撃を与えました。
この物語は、エリートサラリーマンだった主人公がリストラした同僚の恨みを買い、ホームから突き落とされるところから始まります。死後、彼は創造主と名乗る「存在X」により戦乱の世に孤児として転生させられ、魔力適性があったことから軍人となり戦いの日々に身を置くことに。持ち前の高い分析能力、そして戦闘能力を駆使し、次々と敵対勢力をつぶしていきます。
ターニャの中身は前世である30代男性のままですが、外見は金髪碧眼の小さな幼女。そのため声も幼さのある声なのですが、しかしそれでいて力強く、その冷静かつ合理的な内面からは幼さの欠片も感じません。この相反するふたつの属性を見事に融合させ、「幼い悪魔のような軍人」として演じ切る演技力はまさに鳥肌ものです。幅広い演技に定評のある実力派声優・悠木碧さんだからこそなせたワザであるといえるでしょう。
* * *
以上、ネット配信で見られる「声優の演技力がすごいアニメ」を3つご紹介しました。アニメの出来栄えを大きく左右する声優の演技を楽しむのも、アニメ鑑賞の醍醐味。何となくながら観するのもいいですが、たまには集中してアニメを楽しみ、そこに結集された技術を堪能してみてはいかがでしょうか。
(水音)