エヴァ初号機を履きこなす!?「靴下屋」コラボソックスは完全実戦仕様
大人気アニメ『エヴァンゲリオン』と靴下専門店「靴下屋」がコラボレーションしたこれまでにない靴下が発売されています。主人公の碇シンジが搭乗するエヴァ初号機など、作中に出てくる機体をモチーフにした3種類のデザインですが、ビジネスシーンなどでも活躍してくれそうな製品です。
ビジネスシーンでも使える、エヴァモデルの靴下が3種類

『エヴァンゲリオン』といえば、西暦2000年に起きた大災害「セカンドインパクト」によって世界人口の半数が失われた世界で、主人公である少年碇シンジらが巨大な汎用人型決戦兵器「エヴァンゲリオン(EVA)」に乗り込み、謎の敵「使徒」と戦いを繰り広げる人気アニメ。最新作である『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』の公開が待たれています。
そんなエヴァンゲリオンと、ライフスタイルにあわせた快適な靴下を手掛ける靴下専門店「靴下屋」のコラボが実現。エヴァの機体カラーとモチーフをストリートソックスに落とし込んだ「バックロゴアメリブソックス」と。「ネルフロゴアメリブソックス」、そしてビジネススーツに合わせてはけるビジネスソックスの計3種類が発売されます。
「バックロゴアメリブソックス」は、ふくらはぎ側に筆記体で「Evangelion」の文字がデザインされ、初号機・2号機・零号機をイメージさせる紫、赤、黄色から選ぶことができます。「ネルフロゴアメリブソックス」では「NERV」の文字と機体番号が黒のソックスの片足ずつに大きくデザインされ、文字部分にそれぞれの機体カラーを採用。シンプルで使いやすい靴下です。
そして、ビジネスシーンでも使えそうな「エヴァピンドットビジネスソックス」は、初号機、零号機、2号機、Mark.06、8号機のカラーリングのピンドットの入った靴下で、ネルフの刺繍マークがあしらわれています。底には各機の機体番号が入り、”勝負靴下”としても気合が入ります。
これらのコラボ靴下は2020年7月23日(木・祝)から秋葉原、川崎、岡山の「靴下屋」3店舗で発売開始しており、7月29日(水)から8月下旬にかけて順次、「靴下屋」の取扱い店舗や各オンラインショップ、エヴァンゲリオンストアなどで販売されます。
(ハヤサカコウキ)
(C)Khara